ホーム>エンタメ>テレビ テレビの記事一覧 菜々緒主演“忍者夫婦”ラブコメ、主要キャスト解禁 市村正親、山本舞香、古田新太ら 俳優の菜々緒が主演を務めるフジテレビ系木曜劇場「忍者に結婚は難しい」(午後10時、初回15分拡大)が、2023年1月5日にスタートする。本作にレギュラー出演する勝地涼、山本舞香、吉谷彩子、藤原大祐、筧美和子、ともさかりえ、古田新太、市村正親の主要忍者を含む8人のキャストが29日、発表された。 2022.11.29 鈴木ゆうか、新感覚ウエディングドラマで主演 ネズミと人間の二役に「共通点たくさんある」 俳優の鈴木ゆうかが、2023年1月4日からスタートするテレビ東京のドラマ「それでも結婚したいと、ヤツらが言った。」(水曜、深夜1時)で主演を務めることが29日、発表された。併せて、福山翔大らレギュラーキャストが解禁となった。 2022.11.29 「CDTVライブ!ライブ!」クリスマスSP第1弾出演者発表 髭男、ウタ、セカオワら5組 TBS系音楽番組「CDTVライブ!ライブ!」が、12月19日午後7時から4時間にわたってクリスマスSPを放送される。このたび、第1弾出演アーティストとして、Official髭男dism、back number、SEKAI NO OWARI、Mrs. GREEN APPLE、ウタ from ウタワールドの出演が決定した。 2022.11.28 ロイヤルホスト、パンケーキの改良は「未定」 審査員のシェフ中傷に「当惑しております」 チェーン店のメニューを一流料理人がジャッジしていくTBS系の人気番組「ジョブチューン」がロイヤルホストの看板メニュー「パンケーキ」を「不合格」と判定、審査を担当したシェフへの中傷が起こるなど波紋が広がっている。一流シェフから酷評された放送やその後の騒動を受け、パンケーキのメニューに変更はあるのだろうか。ロイヤルホストに聞いた。 2022.11.28 NHK、インターネット活用業務の基本スタンスを明示「国民が求めることが大前提」 総務省の有識者会議「公共放送ワーキンググループ」でNHKのインターネット配信の在り方等について議論が進むなか、NHKはこのほどインターネット活用業務についての説明会を行い、吉野真史経営企画局長が、業務内容が定まっていく過程において「視聴者、国民の要請に応えていく環境が整うことを期待したい」とのスタンスをあらためて示した。 2022.11.28 【鎌倉殿の13人】三浦義村の公暁の口封じにネット騒然「邪悪すぎて震えた」「恐ろしすぎる」 俳優の小栗旬が主人公・北条義時を演じるNHKの大河ドラマ「鎌倉殿の13人」(毎週日曜、午後8時)。27日に放送された第45回では、実朝(柿澤勇人)、源仲章(生田斗真)、そして公暁(寛一郎)の命に関わる惨事が描かれた。ネットでは謀反に関わったと義時に思われないために動いた三浦義村(山本耕史)に対して「怖い」という声であふれた。 2022.11.28 W杯日本×コスタリカ戦の世帯視聴率42.9%と日本中が注目 瞬間最高は53.8%を記録 テレビ朝日が27日に放送したカタール・ワールドカップ(W杯)日本の第2戦「日本対コスタリカ」の試合の関東地区の平均世帯視聴率が42.9%と、試合は0-1と敗れたものの高視聴率だったことが28日、ビデオリサーチの調べで分かった。 2022.11.28 【アトムの童】新たな敵? 麻生祐未演じる女社長に「恐ろしすぎる」「ラスボス?」の声 山崎賢人が主演を務めるTBS日曜劇場「アトムの童」(午後9時)の第7話が、27日に放送された。今回は女優・麻生祐未が演じる新たな人物が登場し、その迫力に驚きの声が挙がっている。 2022.11.28 【アトムの童】怒涛の展開で那由他と隼人がまさかの別れ 「切ない」「辛い」と視聴者も驚き 山崎賢人が主演を務めるTBS日曜劇場「アトムの童」(午後9時)の第7話が、27日に放送された。 2022.11.28 【舞いあがれ!】吉川晃司だからこその“鬼教官像” NHKが起用の理由「命の重みを伝えられる」 女優・福原遥がヒロイン・岩倉舞を演じるNHKの連続テレビ小説「舞いあがれ!」(月~土曜、午前8時)について、制作統括・熊野律時氏が取材に応じ、航空学校の教官・大河内守を演じる吉川晃司の起用理由などを紹介した。 2022.11.28 1215 / 1748<121412151216>最終ページへ >>