ホーム>エンタメ>テレビ テレビの記事一覧 『大病院占拠』続編ドラマに比嘉愛未、ソニン、ぐんぴぃが“続投” 犯人はキャストにも非公開「どなたなのでしょう」 俳優の比嘉愛未、ソニン、お笑いコンビ・春とヒコーキのぐんぴぃが2024年1月期日本テレビ系連続ドラマ『XXX占拠』(土曜午後10時、正式タイトルは後日解禁)に出演することが4日、分かった。同作は、今年1月に同局の同時間帯で放送された『大病院占拠』の続編となる。 2023.12.04 元日向坂46渡邉美穂、中学時代に借りた本が未返却 関係者に謝罪「申し訳ありませんでした…」 元日向坂46のメンバーで俳優の渡邉美穂が1日、都内で行われたテレビ東京系連続ドラマ『SHUT UP』(12月4日スタート、月曜午後11時6分)の記者会見に、共演する仁村紗和、莉子、片山友希とともに出席した。 2023.12.04 鈴木おさむ氏、引退前最後の脚本ドラマは“離婚”テーマ「問題作となる」 主演に伊藤淳史 俳優の伊藤淳史が、来年1月スタートのテレビ朝日系連続ドラマ『離婚しない男―サレ夫と悪嫁の騙し愛―』(土曜午後11時30分)で主演を務めることが、4日に分かった。脚本を放送作家業と脚本業から引退することを発表した鈴木おさむ氏が手掛ける。 2023.12.04 川口春奈、『レコ大』総合司会に初挑戦「驚きと楽しみ」 安住紳一郎アナへ絶大な信頼 俳優の川口春奈が『第65回 輝く!日本レコード大賞』(12月30日午後5時30分)の総合司会をTBSの安住紳一郎アナウンサーとともに務めることが明らかになった。初めての『レコード大賞』司会という大役を務める。2日には、都内で開催された司会者発表囲み取材に応じた。 2023.12.04 安住紳一郎アナ、12年連続『レコ大』総合司会 審査基準への批判の声を把握も「感謝を伝える会」 TBSアナウンサーの安住紳一郎が『第65回 輝く!日本レコード大賞』の総合司会を今年も務めることが明らかになった。12年連続12回目での司会となり、川口春奈とともに1年を締めくくる。2日に都内で行われた司会者発表囲み取材に出席した。 2023.12.04 FNS歌謡祭にAdoと竹内涼真が初出演 松任谷由実×乃木坂46、ウルフルズדウルトラズ”コラボも 嵐の相葉雅紀と井上清華アナウンサーが司会を務めるフジテレビ系の音楽の祭典『2023FNS歌謡祭』の出演アーティスト第2弾が、4日に発表された。 2023.12.04 29歳・須賀健太、高校生役に戦々恐々 Snow Man渡辺翔太主演の学園ドラマ出演「必死に化粧水塗りました」 俳優の須賀健太と駒井蓮が、来年1月にスタートするSnow Man渡辺翔太が初単独主演を務める日本テレビ系連続ドラマ『先生さようなら』(月曜深夜24時59分)に出演することが4日、発表された。 2023.12.04 山時聡真、『マルス-ゼロの革命-』出演決定 主演・道枝駿佑と「年齢が近いので親しくなれたら」 俳優の山時聡真が2024年1月開始のテレビ朝日系連続ドラマ『マルス-ゼロの革命-』(火曜午後9時)に出演することが3日、分かった。ナレーションを務めている“僕”の正体も含めた6人の共演者が、6日連続で発表される第5弾。 2023.12.03 【どうする家康】北川景子が思う茶々「真っ直ぐ、猪突猛進に、戦国を生き抜いた人」 俳優・北川景子が3日、茶々を演じるNHKの大河ドラマ『どうする家康』(日曜午後8時)について、以前、同作で市も演じていたことで、2役演じることへの思いや茶々の人物像などについてコメントした。 2023.12.03 バカリズム脚本SPドラマに吉田羊と平岩紙が出演 『ブラッシュアップライフ』チーム集結の注目作 お笑いタレントのバカリズムが脚本を手掛ける日本テレビ系新春スペシャルドラマ『侵入者たちの晩餐』(2024年1月3日午後9時)に、俳優の吉田羊と平岩紙が出演することが3日に分かった。併せて、キービジュアルも公開された。 2023.12.03 1 / 84212>最終ページへ >>