「可哀想なのは社員達」日産の追浜工場“閉鎖”にショック、一方で「過去とは違う」 自動車文化の“存続”に希望の声も
日産自動車が神奈川県内にある2工場、追浜(おっぱま)工場(横須賀市)と子会社・日産車体の湘南工場(平塚市)について、車両生産の終了を発表したことを受け、驚きと困惑が広がっている。追浜は歴史ある主要施設だけに存続を願う声が寄せられていたが、15日に工場閉鎖が正式発表されると、ネット上では「胸が締め付けられる思い」「追浜の衰退が止まらなくなる」「可哀想なのは社員達」とショックが相次いだ。再建計画の一環としての経営判断。日産関連会社に勤める男性従業員はENCOUNT編集部の取材に、「やむを得ないこととしか言いようがない」と、複雑な心境を吐露した。