ホーム>エンタメ>話題 話題の記事一覧 「アントマン&ワスプ:クアントマニア」、日本公開は2023年2月17日 特報映像解禁 俳優のポール・ラッドが主演を務める「アントマン」シリーズ最新作、映画「アントマン&ワスプ:クアントマニア」(原題:Ant-Man and the Wasp: Quantumania)の日本公開日が2023年2月17日に決定した。併せて、次の「アベンジャーズ」新作映画にも出演するヴィラン“カーン”が登場する特報が全世界で解禁となった。 2022.10.25 松村北斗、新海誠監督とのアフレコで「すべてを預けた」 完成作に圧倒される SixTONESの松村北斗が25日、都内で行われた新海誠監督の最新作「すずめの戸締まり」(11月11日公開)の完成報告会見に出席。新海監督とのアフレコを振り返った。 2022.10.25 新海誠監督、染谷将太の“ファン”だった「『みんな!エスパーだよ!』の頃から大好きで」 新海誠監督の3年ぶりとなる最新アニメーション映画「すずめの戸締まり」(11月11日公開)の完成報告会見が25日、都内で行われ、新海監督のほか原菜乃華、松村北斗、染谷将太、伊藤沙莉、花瀬琴音、RADWIMPSの野田洋次郎、映画音楽作曲家の陣内一真が登壇した。 2022.10.25 「すずめの戸締まり」ヒロイン役の原菜乃華、初声優でヘコむことも 新海誠監督に感謝 新海誠監督の最新作「すずめの戸締まり」(11月11日公開)の完成報告会見が25日、都内で行われ、原菜乃華、松村北斗、染谷将太、伊藤沙莉、花瀬琴音、RADWIMPSの野田洋次郎、映画音楽作曲家の陣内一真、新海監督が参加した。 2022.10.25 オダギリジョー、“カムカム”でのトランペット演奏回顧「めちゃくちゃ練習させられた」 「東京ドラマアウォード2022」の表彰式が25日、東京都内のホテルで開催され、俳優のオダギリジョーが出席した。NHKで21年後期に放送された朝の連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」で二代目ヒロイン・るいの夫を演じ、助演男優賞を受賞。さらに自身が脚本・演出・編集を手がけたオリジナル企画をもとにドラマ化された「オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ」が単発ドラマ部門でグランプリを受賞し、2部門で表彰された。 2022.10.25 松重豊、21年大みそかの“孤独のグルメ”オファーに困惑「テレ東さんはこの枠を捨てたと思った」 俳優の松重豊が25日、都内で開催された「東京ドラマアウォード2022」の表彰式に出席。テレビ東京で21年12月31日に放送された「孤独のグルメ2021大晦日スペシャル~激走!絶景絶品・年忘れロードムービー~」が単発ドラマ部門の優秀賞に選ばれ、受賞の喜びを語った。 2022.10.25 CAPSULE、新アルバム「メトロパルス」を12・14リリース 25周年だからこその1曲も収録 活動25周年を迎えたエレクトロ・ポップデュオ「CAPSULE(カプセル)」が16枚目となる新アルバム「メトロパルス」を12月14日に発売することが25日に発表された。 2022.10.25 菅田将暉、多忙すぎて… 表彰式のステージにギリギリ到着 石坂浩二の絶賛に「うれしいです」 「東京ドラマアウォード2022」の表彰式が25日、東京都内のホテルで開催され、俳優の菅田将暉がフジテレビの22年1月クールで放送されたドラマ「ミステリと言う勿れ」で演じた主人公・久能整役で主演男優賞を獲得した。 2022.10.25 映画「小さな恋のメロディ」主演トレイシー・ハイド、公開50年の景色に感激「大変幸せに思います」 映画「小さな恋のメロディ」(1971年)の主演女優、トレイシー・ハイドが25日、都内で行われた同作の特別上映後に舞台あいさつに立った。 2022.10.25 AI、ドラマアウォードで「カムカム」主題歌を熱唱 「何回も歌っているのに緊張しました」 歌手のAIが「東京ドラマアウォード2022」で主題歌賞を受賞し、25日に都内ホテルで行われた表彰式に出席。この日は自身が主題歌を担当した、NHKで21年後期に放送された朝の連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」の主題歌「アルデバラン」の歌唱を披露した。 2022.10.25 907 / 1676<906907908>最終ページへ >>