ホーム>エンタメ>話題 話題の記事一覧 風間杜夫、トニー賞10冠ミュージカル日本版初上演に「大変わくわくしております」 俳優の風間杜夫が6日、ミュージカル『バンズ・ヴィジット 迷子の警察音楽隊』公開舞台稽古に登場し、囲み取材に応じた。当日は共演者の濱田めぐみ、新納慎也、こがけんも登壇し、同作をアピールしていた。 2023.02.06 夢だったグラビア初挑戦「私が変わるきっかけに」 弓川いち華のチャームポイントは「胸元のホクロ」 今年で17年目を迎えた歴史あるミスコンテスト「ミスFLASH2023 グランプリ」(光文社『FLASH』主催・運営)が決定し、ともに本格的なグラビア初挑戦の3人が選ばれた。ENCOUNTでは今年のグランプリ受賞者の素顔を紹介。アイドルからグラビア、そして芝居もできるタレントへと飛躍を目指す弓川いち華にインタビュー。 2023.02.06 宮下かな子、3月末での芸能界引退を発表「勇気のいる決断」「もっと広い世界を見てみたい」 俳優の宮下かな子が6日、3月末日をもって芸能界を引退することが分かった。また、最初で最後の作品集となる「宮下かな子 作品集『MUSEUM』」を発売することも発表した。 2023.02.06 宝塚が夢だった橘舞が男性の前で人生初水着 ミスFLASHとミスヤングアニマルのW受賞 写真週刊誌『FLASH』(光文社刊)が主催・運営するミスコンテスト「ミスFLASH2023」。今年は本格的なグラビアは初挑戦となったフレッシュな3人が受賞した。ENCOUNTでは今年のグランプリ受賞者の素顔を紹介。今回は史上初となる「ミスヤングアニマル2022」の審査員特別賞とダブル受賞を果たした橘舞にインタビュー。 2023.02.06 ロバート秋山、吉岡里帆に興奮 初めて包んだ桜餅を振る舞われ「もう我慢できないよ」 俳優の吉岡里帆が6日、都内で行われた綾鷹 桜デザインボトル発売記念PRイベントに登壇した。CM撮影時のエピソードや花見にまつわる思い出について語った。 2023.02.06 有村架純、主演映画のネトフリ配信と劇場同時公開に「映像界にとっても大きな一歩」 俳優の有村架純が5日、都内で開催されたNetflix映画『ちひろさん』完成披露舞台あいさつに出席。本作はNetflixでの配信のほか、全国の劇場でも公開されることが発表されているが「こうして手を組むことで、この先の作品作りの希望の一歩になる」と喜んでいた。イベントには豊嶋花、嶋田鉄太、van、今泉力哉監督も登壇した。 2023.02.05 有村架純、“孤独”をテーマにトーク展開「一人の時間を愛せるのは幸せなこと」 俳優の有村架純が5日、都内で行われたNetflix映画『ちひろさん』完成披露舞台あいさつに出席し“孤独”に対する考えを披露した。イベントには豊嶋花、嶋田鉄太、van、今泉力哉監督も登壇した。 2023.02.05 中谷美紀、“スター”木村拓哉を思い感極まる「普通の人間には理解できない孤独」 女優の中谷美紀が5日、都内で行われた映画『レジェンド&バタフライ』の大ヒット御礼舞台あいさつに登壇した。主演の木村拓哉について自身の思いを吐露した。 2023.02.05 木村拓哉、“声出しOK”になった都内映画館で大歓声浴びる「直接、声を聞けてうれしい」 俳優の木村拓哉が5日、東京・新宿の「新宿バルト9」で行われた主演映画『レジェンド&バタフライ』の大ヒット御礼舞台あいさつに登壇した。同館では新型コロナウイルスに関するガイドラインが変更され、マスク着用時の発声が解禁になったことを受け、会場入りした木村、伊藤英明、中谷美紀、大友啓史監督は会場から大歓声を受けた。 2023.02.05 クロちゃん、10年ぶりに彼女できるもみちょぱに未練 元モー娘。には「守るしんよ!」 お笑いトリオ「安田大サーカス」のクロちゃんが5日、都内の書泉ブックタワーで『日本中から嫌われている僕が、絶対に病まない理由 今すぐ真似できる!クロちゃん流モンスターメンタル術30』(徳間書店)発売記念サイン本お渡し会を開催。イベント前、囲み取材が行われた。 2023.02.05 818 / 1688<817818819>最終ページへ >>