話題の大ヒット小説『変な絵』に海外7か国から出版オファー 双葉社・渡辺拓滋氏「前例のないコンテンツ」
覆面YouTuberでホラー作家・雨穴(うけつ)氏初の書き下ろし小説『変な絵』が昨年10月の発売以来、45万部を突破して7か国での翻訳本の出版が決まった。単行本『夜に駆ける YOASOBI小説集』(20年9月発売)を始めとするYOASOBI関連本が35万部、サッカー日本代表MF三笘薫(ブライトン)の初著書『VISION 夢を叶える逆算思考』(6月発売)が8万部に達しており、どちらも海外での翻訳本出版オファーが相次いでいる。この3冊を担当した双葉社(東京・新宿区)編集局次長・統括編集長の渡辺拓滋氏は「国内と翻訳出版を合わせると、100万部に到達する売り上げとなっております」と明かし、最初から翻訳出版のヒットを狙うことの重要性を語った。マンガではなく、小説やエンターテインメント本を海外でも当てる手法と思考法を聞いた。