ホーム>大谷晋二郎 大谷晋二郎の記事一覧 大谷晋二郎負傷、対戦相手の苦悩 杉浦貴「ボクの技でケガ、本当に申し訳ないです」 4月10日の試合中に頸髄損傷の重傷を負ったプロレスラー・大谷晋二郎の支援大会「押忍プレミアム 大谷エイド」が4日、東京・大田区総合体育館で開催された。イベント終了後には大谷負傷時の対戦相手だった杉浦貴が口を開き、苦しい胸の内を明かした。 2022.06.04 金本浩二やカシンも発射 大谷への思い乗せた顔面ウォッシュ4重奏 「大谷は絶対帰ってきます」 4月の試合で頸髄損傷の重傷を負い、首から下がまひ状態にある大谷晋二郎の支援大会「押忍プレミアム 大谷エイド」(東京・大田区総合体育館)が4日行われ、かつてのライバルたちが奮闘を繰り広げた。 2022.06.04 佐々木健介、「大谷は絶対に負けない男」 スーツ姿でプロレスのリングに登場 元プロレスラーの佐々木健介が4日、「押忍プレミアム 大谷エイド」(東京・大田区総合体育館)に来場し、大谷晋二郎へのエールを送った。 2022.06.04 佐々木健介、元付け人・大谷晋二郎支援のため6・4大田区に来場 家族ぐるみの付き合い 元プロレスラーの佐々木健介が、大谷晋二郎を支援する4日のゼロワンの押忍プレミアム興行「大谷エイド」(東京・大田区総合体育館)に来場することを明かした。 2022.06.01 相次ぐ有名レスラーの事故、どう防ぐ? 蝶野正洋、対戦相手と情報共有「あっていい」 リング上の事故はどうなくせばいいのか。プロレス界が今、大きな岐路に立たされている。ゼロワンの4・10両国国技館大会で、大谷晋二郎(49)がコーナーへのスープレックスでたたきつけられた後、動けなくなり、病院に救急搬送された。頸髄損傷と診断される重傷で、現在も入院しながら闘病生活を送っている。マット界で相次ぐ名のあるレスラーの事故。同大会でアンバサダーを務めた蝶野正洋(58)に対処法を聞いた。 2022.05.23 藤波辰爾「危なかった。ギリギリ」 コロナ感染で綱渡りの大会 高熱で動けず 藤波辰爾(68)のデビュー50周年記念大会(12日、東京・後楽園ホール)は新型コロナウイルス感染による藤波の欠場の影響をいい意味で裏切る大会となった。藤波自身もメインイベントに乱入し、ドラゴンスクリューを発射。12・1代々木第二体育館大会では新日本プロレスの棚橋弘至との一騎打ちが浮上した。 2022.05.13 頚髄損傷の大谷晋二郎に熱いエール 「ミスターデンジャー」松永光弘が支援呼びかけ 「ミスター・デンジャー」松永光弘が「何度でも立ち上がれ! 大谷晋二郎 応援募金」に熱い思いで応じた。 2022.05.06 救急搬送の大谷晋二郎へ 長州力が持論「そろそろリング降りる事考えてはいいのでは」 プロレス団体の「ZERO1」は11日、公式ツイッターを更新し10日の両国国技館大会で試合中の事故で救急搬送された大谷晋二郎について報告。「現在、意識はあり、医者の問いかけに応じられている状況です」とした。 2022.04.11 懐かしの「トンガリコーンズ」高岩竜一の今、盟友・大谷晋二郎を永遠のライバルに指名 新日本プロレスの「ベストオブザスーパージュニア28」も終盤戦に突入。12月15日、東京・両国国技館大会で優勝決定戦が争われる。同大会では同時開催中の「ワールドタッグリーグ2021」ファイナルのゴングも鳴る。 2021.12.06 志半ばで逝った「破壊王」橋本真也さんの後を継ぐ「熱き男」がコロナ禍の日本に元気を呼ぶ 20年の歴史、橋本真也さんへの想いを大切にしながら、新たなステージに進む。ZERO1の「熱き男」大谷晋二郎が、その背中で団体を引っ張る決意を改めて固めた。 2021.06.14 1 / 212>最終ページへ >>