ホーム>社会ライフ 社会ライフの記事一覧 東京都医師会、五輪有観客の基準明示 新規感染者平均「500が危険水域、700が避難命令」 東京都医師会が22日、都内で緊急記者会見を開き、東京2020五輪・パラリンピック開催の必須要件について、大会組織委員会に意見書を提出したと発表した。中止や無観客開催の要件について、医師会の猪口正孝副会長は「週平均の新規感染者数700人」との1つの基準を示した。 2021.06.22 東京都医師会が五輪組織委へ意見書提出 大会開催の“必須要件”を示す 東京都医師会が22日、都内で緊急記者会見を開き、東京五輪・パラリンピック開催についての意見書を提出したと発表した。 2021.06.22 バファローズ☆ポンタ、初単独首位に涙 オリの快進撃に祝福の声「喜び方かわいすぎ」 オリックスの勢いが止まらない。21日に楽天生命パークで行われた楽天との首位攻防戦を4-3と僅差で制し、ついにパ・リーグの単独首位に立った。2014年7月以来7年ぶりとなる首位浮上に「バファローズ☆ポンタ」も喜びをあらわだ。 2021.06.22 宣言明けの歌舞伎町で“キャッチ高齢化”のワケ「ボッタクリ店とは違う」切実な事情 東京都など10都道府県に出されていた緊急事態宣言が20日、沖縄県を除き解除。7都道府県では21日から「まん延防止等重点措置」に移行され、条件付きで酒類の提供が可能となった。4月25日の発出以来、約2か月ぶりに店で飲酒できる日々が戻ってきたが、日本最大級の繁華街・新宿歌舞伎町ではこれまで営業自粛を続けてきた法令順守店による、“出血大サービス”が行われている。 2021.06.22 カナダ観光局×JTB×フジテレビの共同プロジェクト バンクーバー・オンラインツアーが開催 カナダ観光局は、株式会社JTB、フジテレビとの共同プロジェクトとして7月17日(午前10時)に、カナダのSDGsをテーマにした「SDGsが息づく街 カナダ・バンクーバー オンラインツアー」を開催する。当日は、自然が息づくカナダ・バンクーバーとウェブ会議サービス「Zoom」でつなぎながら、現地でSDGsに取り組む人々と出会い、その営みに触れる特別な体験を提供する。 2021.06.21 「父の日に贈り物をする」女性は7割 2割が義理の父との関係に悩む 花嫁アプリ「PLACOLE & DRESSY」を運営する、冒険社プラコレは、20~30代の花嫁インスタユーザー497人を対象に、6月20日の「父の日」に関する実態調査を実施し、結果を発表した。 2021.06.20 主婦がスーパーで使うクレジットカードランキング発表 ポイント還元率重視の1位は? クレジットカードなどのお金に関する情報メディア「まねーぶ」は、主婦300人を対象にクレジットの意識調査を実施。「主婦がスーパーで使うクレジットカードランキング」を発表した。 2021.06.18 「あやまんJAPAN」たまたまこ、妊娠を発表 ふっくらしたお腹をYouTubeで報告 エンターテインメント集団「あやまんJAPAN」メンバーのたまたまこが妊娠を発表した。18日にあやまんJAPANのYouTubeチャンネルで報告した。 2021.06.18 横澤夏子、第2子妊娠を発表 コメントで目標は「ママチャリが似合うお母さん」 1児の母でお笑いタレントの横澤夏子が18日、第2子を妊娠したことを発表した。 2021.06.18 小池都知事、約25分で会見終了 緊急事態宣言解除後の対応は「夜にあらためて」 東京都の小池百合子知事が18日、都庁で行われた定例会見に出席。週明けに迫った緊急事態宣言解除後の対応については、国との協議後、夜にあらためて発表すると話した。 2021.06.18 307 / 606<306307308>最終ページへ >>