ホーム>エンタメ>話題 話題の記事一覧 小柳ルミ子、ノーコメントを貫き通した結婚と離婚の真相を“激白” 著書発売へ 2020年に芸能生活50周年を迎えた小柳ルミ子が、著書「もう68歳と思うのか、まだ68歳と考えるのか」(徳間書店)を上梓し、26日から全国順次発売されることが決まった。波乱万丈のひと言では語り足りない芸能人生。デビュー50周年の節目に、これまでの芸能活動とプライベートを初めて語る。 2020.09.26 全長約120メートル実物大ゴジラが淡路島に上陸「本当に度肝抜かれる巨大さ」 全長約120メートルの実物大ゴジラが兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」に登場。ジップラインやシューティングなどのアトラクションを楽しめる「ゴジラ迎撃作戦 ~国立ゴジラ淡路島研究センター~ 」が10月10日にオープンする。 2020.09.26 伊東美咲のバッグの中身は? 2年ぶり映像の仕事で「自分のことを話すのは本当に久しぶり」 女優の伊東美咲が所属事務所「研音」の公式YouTubeチャンネル「Ken Net Channel」に登場し、約2年ぶりに映像の仕事を行うことが25日、明らかになった。この日、同事務所が発表した。現在、米ハワイ在住の伊東は、ここ数年、帰国時にタイミングが合えば雑誌の撮影の仕事などを行っていたが、ドラマや映画、テレビ番組には出演しておらず、約2年ぶりの映像出演となるという。 2020.09.25 瀧内公美、セクハラ監督に怒りを見せる女優役を好演「私だったら、逃げる」 若手女優が出演した4本の連作長編映画「蒲田前奏曲」(9月25日公開)で印象的な演技を見せるのが「火口のふたり」でキネマ旬報ベスト・テン主演女優賞に輝いた瀧内公美だ。本作は売れない女優マチ子(松林うらら)のまなざしを通して社会への皮肉を描くもので、瀧内の出演エピソードは米映画界で大きな問題になったセクハラがテーマ。演技派女優・瀧内はセクハラ問題について何を思うのか? 2020.09.25 丸眼鏡の“大人めるる”に絶賛の声「メガネめる最強!」 ベストドレッサー賞特別賞を受賞 モデルの“めるる”こと生見愛瑠が24日、「メガネの最も似合う人、今後メガネをかけてほしい人を表彰する賞」として、第33回「日本 メガネ ベストドレッサー賞」の特別賞SDGs部門で受賞したことを自身のSNSで発表した。 2020.09.25 「M-1」初挑戦「ふぉ~ゆ~」松崎祐介&越岡裕貴が1回戦突破「出し切りました」 ジャニーズ事務所所属のアイドルグループ「ふぉ~ゆ~」の松崎祐介と越岡裕貴からなるコンビ「おつゆ」が24日に行われた「M-1グランプリ」1回戦に登場。漫才初挑戦で見事に2回戦進出を決めた。 2020.09.25 神木隆之介、「ありのまま全力でぶつかる」25周年の俳優生活 芸能界に導いた母の存在 デビュー25周年を迎えた俳優の神木隆之介が、アニバーサリーブック「おもて神木/うら神木」を完成させた。染谷将太、中村隼人、志田未来、本郷奏多とのスペシャル対談を始め、豪華俳優陣ら30組が参加し、プライベートも明かしたボリュームたっぷりの内容。神木がこれまでを振り返り、今後の俳優像を語った。 2020.09.25 ソニン×つんく♂のタッグが再び 「カレーライスの女」のアンサーソングをリリース 女優で歌手のソニンがデビュー20周年を記念し、20th Anniversary Single「ずっとそばにいてね。/カレーライスの女“2020 Remix”」を10月14日にリリースする事が分かった。 2020.09.25 King Gnu、柴咲コウ主演ドラマの主題歌に決定 常田大希「また新たな一歩を踏み出す」 柴咲コウが主演を務め、10月スタートの日本テレビ系土曜ドラマ「35歳の少女」で、King Gnuが主題歌を担当することが決定した。書き下ろしの「三文小説」。ドラマの台本を読み込んだ常田大希、大平プロデューサー、さらに脚本家の遊川和彦氏を交えディスカッションを重ねて生み出された楽曲だ。 2020.09.24 YOSHIKI、相次ぐ通信トラブルに「なんで俺のときって…」 前回に続く2度目の不具合 ロックバンド「X JAPAN」のYOSHIKIが24日、ディズニー公式配信サービス「Disney+」のオリジナル音楽ドキュメンタリー番組「Disneyマイ・ミュージック・ストーリー YOSHIKI」配信開始記念イベントに参加。米ロサンゼルスからリモートでの取材に応じたが、機材トラブルが相次ぎ苛いら立ちを見せる場面があった。 2020.09.24 1589 / 1701<158815891590>最終ページへ >>