ホーム>エンタメ>インタビュー インタビューの記事一覧 「無職の杉谷拳士です」 WBC会見での大失敗から1年…バラエティー出演を続ける原動力 2022年にファンから惜しまれながらも現役引退した元日本ハムの杉谷拳士氏は今、バラエティー界で“夢の実現”に向けて前進を続けている。23年4月には、引退直後としては異例の冠番組『杉谷拳士が取材中』(水曜深夜26時47分)がテレビ朝日系でスタート。同年は多数の人気バラエティー番組に出演するなど存在感を放った。現役時代とは異なる表情を見せ続ける杉谷氏にその原動力を聞いた。 2024.01.03 勘九郎の長男、次男に「教えられた」 宮藤官九郎新作歌舞伎で伸び伸び 七之助が明かす稽古場 歌舞伎俳優の中村七之助らが出演し、脚本家の宮藤官九郎氏が手がけた平成中村座『唐茄子屋 不思議国之若旦那(とうなすや ふしぎのくにのわかだんな)』が、5日からシネマ歌舞伎として全国の映画館で公開される。公開を前に七之助に、宮藤氏の演出や成長し続けるおいっ子への思いなどを聞いた。 2024.01.02 中村獅童が嫉妬するほどの“飲み仲間” 七之助が「天才」「見事です」と絶賛する俳優とは 歌舞伎俳優の中村七之助らが出演し、脚本家の宮藤官九郎氏が手がけた平成中村座『唐茄子屋 不思議国之若旦那(とうなすや ふしぎのくにのわかだんな)』が、来年1月5日からシネマ歌舞伎として全国の映画館で公開される。公開を前に行われた取材会で七之助は、同作で共演した劇団・大人計画のメンバーで俳優の荒川良々を絶賛した。 2024.01.01 新作歌舞伎では“ルンバ”が登場…斬新なストーリー展開に七之助「歌舞伎はもっともっと“奇天烈なもの”」 歌舞伎俳優の中村七之助らが出演した平成中村座『唐茄子屋 不思議国之若旦那(とうなすや ふしぎのくにのわかだんな)』が、来年1月5日からシネマ歌舞伎として全国の映画館で公開される。公開を前に取材会が行われ、七之助に同作の魅力を聞いた。 2023.12.31 浅丘ルリ子、『男はつらいよ』撮影秘話 寅さんにブチ切れたリリー「あのセリフは大好き」 俳優の浅丘ルリ子がマドンナ・リリーを務めた映画『男はつらいよ』シリーズ3作がBS松竹東急(全国無料放送・BS260ch)で1月1日~3日午後7時から3夜連続で無料放送される。浅丘が、舞台のモデルとなった東京・柴又の老舗団子店「髙木屋」でシリーズの思い出を語った。 2023.12.30 地上波から衝撃の一言「“K-1”という名前は報道できない」 K-1女社長・大木知葉さんが語る“どん底”からの再生 打撃格闘技で一時代を築いた『K-1』。1993年に創設されると、アンディ・フグやピーター・アーツらスター選手を輩出、地上波テレビのゴールデンタイムでも放送され一時代を築いた。2000年代に入ってからは低迷したが、最近になり、勢いが復活している。現在、『K-1』を主催するM-1スポーツメディアの代表取締役社長を務める大木知葉さんが“どん底”からの再生を明かす。 2023.12.29 北村匠海が語る『幽☆遊☆白書』続編の可能性 「何歳になっても、幽助と向き合う」覚悟 Netflixシリーズ『幽☆遊☆白書』(全5話、世界独占配信中)で主人公、浦飯幽助を演じたのは、トップ俳優の北村匠海(26)だ。幽助とはどんなヒーローか、続編の可能性について語った。 2023.12.29 北村匠海、『幽☆遊☆白書』は準備から配信までに実に5年 「終わる気がしなかった」明かした本音 俳優の北村匠海(26)が主演したNetflixシリーズ『幽☆遊☆白書』(全5話)が世界独占配信中だ。1990年から4年間『週刊少年ジャンプ』(集英社)で連載された冨樫義博による大ヒット漫画の初の実写化。「終わる気がしなかった」と語る北村が、準備から配信まで5年がかりの超大作の舞台ウラを明かす。 2023.12.28 紅ゆずる、舞台で繰り出すアドリブの極意とは「必要な準備…好き勝手にやると危険」 元宝塚歌劇団星組トップスターの紅ゆずるが、舞台『詩楽劇「沙羅の光」~源氏物語より~』(東京国際フォーラム、来年1月3~7日)で光源氏役に挑む。宝塚退団後、舞台では初の男役を演じる紅。持ち前の明るさで快活にインタビューに答える中、役になりきる面白さや俳優として大切にしていることなどを語った。 2023.12.28 【ブギウギ】えなりかずき、朝ドラで「すごく嫉妬した」意外な思い出告白「とにかく悔しかった」 3歳だった1988年に子役としてデビューし、芸能生活35周年の節目の年に朝ドラデビューを果たした俳優・えなりかずき。NHKの連続テレビ小説『ブギウギ』(月~土曜、午前8時)にヒロイン・福来スズ子(趣里)が率いる楽団のピアニスト兼アコーディオン奏者の二村を演じる。えなりが単独取材に応じ、朝ドラの過去の悔しい思い出や今回の初出演の思い、初挑戦というアコーディオンとの格闘ぶりなどを明かした 2023.12.28 132 / 369<131132133>最終ページへ >>