ホーム>吉本興業 吉本興業の記事一覧 芸能レポーターを唸らせたロンブー淳の“対応力”…吉本騒動で加藤浩次も脱帽 お笑いコンビ「ロンドンブーツ1号2号」の田村淳(45)が8月1日、都内で行われたキャラクターたちのマネジメント会社「株式会社がちキャラ」の設立記者会見に登場した。淳が会長に就任した同社では、SNSで頑張るキャラクターと企業を“マッチング”させるビジネスを展開していくという。相方の田村亮(47)が闇営業や吉本興業に関する会見を開いて以降、初の公の場となる淳が登場するとあって、会見場には100人近い報道陣が集まった。 2019.08.02 宮迫・亮、吉本社長の超ロング会見はメディアの転換点…見えたメリットとデメリット 所属芸人による「闇営業」などの一連の問題を受け、吉本興業の岡本昭彦社長が7月22日に開いた記者会見は、会見という取材スタイルが新時代を迎えたことを予感させた。「時間無制限」が告げられた会見は5時間半に及び、生中継やインターネットのライブ配信がされた。会見場の質問者を通し、リアルタイムで寄せられた吉本芸人や視聴者の疑問がぶつけられる場面も。生まれ変わった「記者会見」の姿があった。 2019.07.24 ノンスタ石田「吉本が向き合っている」…闇営業問題で芸人2000人にヒアリング お笑いコンビ「霜降り明星」らが7月9日、東京・新宿で行われたルミネtheよしもと夏休みキャンペーン「ワラナツ2019~令和の夏もおもしれいわ~」の記者会見に登場した。 2019.07.09 七夕の短冊に願い「嫁と子供がいる貧乏芸人は早めに復帰できたら」 小籔千豊が謹慎芸人へメッセージ 吉本新喜劇座長でお笑い芸人の小籔千豊(45)が7月1日、都内で、自身が主宰するフェスティバル「KOYABU SONIC 2019」の開催記者会見を開いた。「音楽と笑いの融合」をテーマにしたフェスは10回目の記念開催を迎え、「人のつながりでやらせてもらっている。お笑いも楽しんでもらい、ちょっとでも吉本新喜劇のことを好きになってもらえれば」と意気込みを語った。 2019.07.01 15 / 15<1415