ホーム>アントニオ猪木 アントニオ猪木の記事一覧 藤波辰爾、アントニオ猪木に唯一勝利した試合の心境を初告白「手のひらで踊らされていた」 21日、FM三重にて「追悼 アントニオ猪木」が放送された。午後1時30分~3時55分の約2時間半という長時間の番組は、さまざまなプロレス&格闘技関係者の取材を行い、「猪木詩集(文庫版)」の制作も手掛けてきた“Show”大谷泰顕氏と、元AKB48チームBキャプテンでプロレスをこよなく愛する倉持明日香をパーソナリティーに、アントニオ猪木の名勝負の数々をテーマ曲と共に振り返った。 2023.03.23 「アントニオ猪木追悼番組」は超濃密な2時間半 生前の貴重な肉声に藤波&小川、元AKB48の倉持も参戦 21日に「追悼 アントニオ猪木 ~テーマ曲で振り返るプロレス名場面~」(レディオキューブFM三重/78.9MHz)が放送される。 2023.03.19 猪木さんのお別れの会 武藤敬司の引退試合を終え「昭和 平成のプロレス」に一区切り 猪木さんのお別れの会、武藤敬司氏の引退試合の余波はいまだに続いているが、昭和、平成のプロレスにいったん区切りがついたことは間違いない。 2023.03.10 アントニオ猪木さん「お別れの会」両国国技館で3・7開催 式典はチケット制で全席1万円 新日本プロレスは8日、2020年10月1日に逝去したアントニオ猪木さん(享年79)の「お別れの会」を3月7日に両国国技館で開催することを発表した。 2023.02.08 【新日本】オカダ・カズチカ、2万人超の歓声に声震わす「みなさんの声はパワーになってる」 アントニオ猪木さん追悼興行としての意味も持つ今年のイッテンヨン。王者のジェイ・ホワイトに挑戦し、IWGPヘビー級のベルトを取り戻したオカダ・カズチカが試合後、3年ぶりに歓声ありとなり2万6085人の観衆が詰め寄せた大会を振り返った。 2023.01.05 【RIZIN】最後に響いたアントニオ猪木さんの「1、2、3、ダーッ!」 高田延彦が絶叫締め 全15試合が終わり、最後はRIZINキャプテンの高田延彦が、アントニオ猪木さんの「1、2、3、ダーッ!」で締めた。 2022.12.31 【RIZIN】猪木さんを追悼 大みそか=格闘技の礎築く 高田延彦「日本の格闘技界の源流はあなた」 10月1日に亡くなった“燃える闘魂”アントニオ猪木さんの追悼セレモニーが行われた。 2022.12.31 「猪木祭り」と「RIZIN.40」“虚実皮膜”の関係性 見えてきた年末格闘技のテーマとは YouTubeチャンネル「アントニオ猪木『最後の闘魂』」に「INOKI BOM-BA-YE×巌流島 in 両国(猪木祭り)」(12月28日、両国国技館)に関する動画が2日、公開された。 2022.12.04 「猪木の死を商売にするな」“猪木祭り”関係者が明かす批判への本音「完全に見当違い」 10月に亡くなったアントニオ猪木さんの“遺言”によって開催される「INOKI BOM-BA-YE×巌流島 in 両国(猪木祭り)」。猪木さんが生前の段階から企画されていたことは、これまで谷川貞治プロデューサーの口から明かされていたが、その経緯が改めて公にされた。 2022.12.03 天国で再会したBI砲・馬場と猪木 日本プロレス界の誇る2大偉人の“らしさ”とは 12月2日、3日といえば、日本マット界をリードしたBI砲ことジャイアント馬場、アントニオ猪木、両人にとって「らしい日」だ。 2022.12.02 3 / 16<234>最終ページへ >>