ホーム>内藤哲也 内藤哲也の記事一覧 【新日本】武藤敬司、ムーンサルト未遂の瞬間に“走馬灯”「医者の顔、家族の顔とか…」 武藤敬司&棚橋弘至&海野翔太組が内藤哲也&SANADA&BUSHI組に勝利した。今年2月21日のプロレスリング・ノアのリングで引退する武藤が新日本最後のリングを振り返った。 2023.01.04 【新日本】武藤敬司、ラストマッチであわや“ムーンサルト” 棚橋弘至が必死に止める 武藤敬司&棚橋弘至&海野翔太組が内藤哲也&SANADA&BUSHI組に勝利した。最後は海野がデススライダーを放ち、片エビ固め。9分20秒で3カウントを奪った。 2023.01.04 【新日】内藤哲也、ジェフ・コブ撃破 苦しい展開続くも怪力をテクニックで沈める 新日本プロレス「WRESTLE KINGDOM 16 in TOKYO DOME」(2022年1月5日、東京ドーム)。 2022.01.05 【新日】高橋ヒロム、「意地でもジュニアをメインに」の考えを改めたワケ 会見で決意表明 新日本プロレスは27日、都内で来年の1月4日・5日に開催されるビッグマッチ「WRESLTLE KINGDOM 16 in 東京ドーム」の調印式及び会見を開催した。IWGPジュニアヘビー級選手権のベルトをかけて戦うチャンピオンのエル・デスペラードと挑戦者の高橋ヒロムがジュニアへの熱い思いを口にした。デスペラードはこの試合が初防衛戦となる。 2021.12.27 【新日】KENTA、チャンピオン席に座ろうとした棚橋を“教育”「係の人の話を聞けよ」 新日本プロレスは27日、都内で来年の1月4日・5日に開催されるビッグマッチ「WRESLTLE KINGDOM 16 in 東京ドーム」の調印式及び会見を開催した。1・5決戦で、IWGP USヘビー級選手権のベルトをかけて戦う第11代王者のKENTAと挑戦者の棚橋弘至が登場。逸材・棚橋から衝撃発言が飛び出した。 2021.12.27 【新日】鷹木信悟、オカダに対し「こんなヤツに50周年を背負う資格ない」と一蹴 新日本プロレスは27日、都内で来年の1月4日・5日に開催されるビッグマッチ「WRESLTLE KINGDOM 16 in 東京ドーム」の調印式及び会見を開催した。1月4日のメインで戦うIWGP世界ヘビー級王者の鷹木信悟と挑戦者のオカダ・カズチカの両者が試合に向けて意気込みを語った。この試合は鷹木にとって4度目の防衛戦となる。 2021.12.27 【新日】柴田勝頼の復帰戦のルール決定 「プロレスラーとしての技量が試される」 新日本プロレスは27日、都内で来年の1月4日・5日に開催されるビッグマッチ「WRESLTLE KINGDOM 16 in 東京ドーム」の調印式及び会見を開催した。柴田勝頼対「X」の試合のルールが“キャッチレスリングルール”に決定した。 2021.12.27 BS朝日で「東京ドーム大会」4週連続4Kスペシャル放送へ タイトルマッチめじろ押し BS朝日では、今年初頭に2日間にわたり開催された新日本プロレス恒例の東京ドーム大会の模様を「ワールドプロレスリングリターンズ4Kスペシャル」として4週連続4K映像で放送する。 2021.01.29 2冠王・飯伏幸太が小学校5年生からの夢「プロレスを世界一の競技にする」第一歩を踏み出した 「神になった」IWGPヘビー級&同インターコンチネンタル2冠王・飯伏幸太が、ジェイ・ホワイトの挑戦を退け、新日本プロレス1・4、1・5東京ドーム2連戦を連勝で終えた。 2021.01.06 31分18秒の死闘!飯伏幸太、ドームのメインで内藤哲也下し2冠王者に輝く「ジェイに勝って本当の神になる」 新日本プロレスのビッグマッチ「WRESTLE KINGDOM 15」が4日、東京ドームで行われ、メインの第6試合IWGPヘビー級・IWGPインターコンチネンタルダブル選手権試合は、昨年の「G1 CLIMAX 30」覇者の飯伏幸太が、王者・内藤哲也をカミゴェ3発で倒し、2冠王者に輝いた。 2021.01.04 2 / 5<123>最終ページへ >>