ホーム>内藤哲也 内藤哲也の記事一覧 “令和版”オールスター戦を締めくくるのは誰なのか 昭和・平成のマイクパフォーマンスを振り返る 「ALL TOGETHER AGAIN 元気があれば何でもできる!」(6月9日、東京・両国国技館)が開催される。前回から12年ぶり、新日本プロレス、全日本プロレス、ノアの3団体を中心とする「令和版」オールスター戦に、早くもチケットはプラチナ化している。 2023.04.28 レスラー人生を締めくくった武藤敬司の魅力とは プロレスリングマスターの幸せな38年4か月 武藤敬司は幸せな男だ。2・21東京ドーム大会で、現在の日本プロレス界で指折りの人気を誇る内藤哲也との引退試合に臨んだ後に、闘魂三銃士の同志・蝶野正洋をリングに引っ張り出した。見事なファイナルファイトを披露し、3万人を超える大観衆を熱狂させ、大歓声を浴びた。 2023.02.24 武藤敬司の名言「プロレスとはゴールのないマラソン」と記者が思い出す24年前の言葉 プロレスリング・ノアによる武藤敬司引退興行(21日、東京ドーム)から3日がたった。 2023.02.24 武藤敬司、最後の記者会見で明かした“ヒーローの美学”「レスラーは超人。明日は内藤をぶちのめす」 武藤敬司の引退試合「chocoZAP presents KEIJI MUTO GRAND FINAL PRO-WRESTLING “LAST” LOVE~HOLD OUT~」(21日午後4時~、ABEMA PPV ONLINE LIVEで独占生中継)の記者会見が20日、東京ドームホテルで行われた。 2023.02.20 武藤敬司「今のままだと試合できない」 「2・21」引退試合直前に明かした思い「一番の敵はオレ自身」 2月21日に東京ドームにて引退試合(ABEMAでPPV配信)を控える武藤敬司に緊急事態が発生した。両足の肉離れによる激痛で「今のままだと試合ができない」と明かした。内藤哲也との一騎打ちを前に心境を語る、武藤敬司のインタビューをプロレスリング・ノア公式YouTubeチャンネルが公開している。 2023.02.04 武藤敬司、引退試合の相手は内藤哲也 東京Dのラスト大会は団体の枠を超えたカードが実現 「武藤敬司引退試合 プロレス“ラスト”LOVE~HOLD OUT~」(2月21日午後5時からABEMAで独占生中継)で引退する武藤敬司の対戦相手が新日本プロレスの内藤哲也に決定した。 2023.01.22 【新日本】武藤敬司、ムーンサルト未遂の瞬間に“走馬灯”「医者の顔、家族の顔とか…」 武藤敬司&棚橋弘至&海野翔太組が内藤哲也&SANADA&BUSHI組に勝利した。今年2月21日のプロレスリング・ノアのリングで引退する武藤が新日本最後のリングを振り返った。 2023.01.04 【新日本】武藤敬司、ラストマッチであわや“ムーンサルト” 棚橋弘至が必死に止める 武藤敬司&棚橋弘至&海野翔太組が内藤哲也&SANADA&BUSHI組に勝利した。最後は海野がデススライダーを放ち、片エビ固め。9分20秒で3カウントを奪った。 2023.01.04 【新日】内藤哲也、ジェフ・コブ撃破 苦しい展開続くも怪力をテクニックで沈める 新日本プロレス「WRESTLE KINGDOM 16 in TOKYO DOME」(2022年1月5日、東京ドーム)。 2022.01.05 【新日】高橋ヒロム、「意地でもジュニアをメインに」の考えを改めたワケ 会見で決意表明 新日本プロレスは27日、都内で来年の1月4日・5日に開催されるビッグマッチ「WRESLTLE KINGDOM 16 in 東京ドーム」の調印式及び会見を開催した。IWGPジュニアヘビー級選手権のベルトをかけて戦うチャンピオンのエル・デスペラードと挑戦者の高橋ヒロムがジュニアへの熱い思いを口にした。デスペラードはこの試合が初防衛戦となる。 2021.12.27 1 / 412>最終ページへ >>