ホーム>社会ライフ 社会ライフの記事一覧 【エール】交響曲「竹取物語」が完成 飛び跳ねて喜ぶ裕一 NHK連続テレビ小説「エール」が第17回が21日に放送された。国際作曲コンクールに応募することになった裕一(窪田正孝)だが、ブランクが長かったためかなかなか書き出すことができない。そんなとき、満月を見ながら鉄男(中村蒼)がつぶやいた「竹取物語」の一節を聞いた裕一は、「竹取物語」から着想を得た交響曲を作曲する。 2020.04.21 橋下徹氏、10万円一律給付に異論「国会議員でも絶対受け取る奴はいる」 元大阪市長で弁護士の橋下徹氏が21日、ツイッターを更新。10万円一律給付金についての持論を展開した。 2020.04.21 志らく“安部総理御用達芸人ベスト10”明かすも「近頃は両方から責められちゃって」 TBS系の情報番組「グッとラック!」は21日、現在の台湾の状況を伝えながら、各国のリーダーの支持率の違いを伝えた。 2020.04.21 山中教授、ジョギング中のマスクなど着用提案「走って大きな息をするとウイルスをまき散らす」可能性 ノーベル賞受賞者で京都大学iPS細胞研究所の山中伸弥教授が、新型コロナウイルスの感染防止対策として、運動中の「ジョギングエチケット」を呼びかけている。長引く外出自粛生活の中で、運動不足の解消は重要なテーマでもあり、屋外でのジョギングや散歩の際にも、一定の配慮が求められそうだ。 2020.04.21 北原里英、爽やかすぎるハワイでの麦わら帽子&ワンピ姿にファン歓喜「超かわいい!」 女優の北原里英が20日、自身のインスタグラムを更新。2年前の爽やかすぎるハワイでの写真を公開した。 2020.04.21 英BBC、日本を「最も健康的な国家」に選出…“マスク文化”を評価「コロナ危機、最小限に」 全世界で240万人以上の感染者と17万人以上の死者を出している新型コロナウィルス。世界各国で猛威を振るう中、英公共放送「BBC」では「住むのに最も健康的な国家」という特集を展開。その筆頭に日本を挙げ、「健康を意識する文化がコロナ危機の衝撃を最小限にとどめている」と生活文化の高さを称賛している。 2020.04.21 「スーツ2」が第3話以降延期へ、新型コロナの影響で ファン「楽しみに待っています!」 織田裕二が主演を務める月9ドラマ「SUITS/スーツ2」(フジテレビ系)が、4月27日に放送予定の第3話以降は延期されることが決まった。新型コロナウイルス感染拡大によってドラマの撮影が休止しているため。新たな放送日は決まり次第、番組公式HPで発表するという。 2020.04.21 有吉弘行とアルピー酒井の“ソーシャルディスタンス”にファン反応「圧倒されました」「さすがです」 お笑いタレントの有吉弘行が20日、インスタグラムを更新。同日に投稿したストーリーズに登場していた、「アルコ&ピース」酒井健太にインタビューをしている様子を公開した。 2020.04.21 すみれに激励の声続々、父・石田純一がコロナ感染で心情吐露「驚きと不安、悲しみと心配」 女優で歌手のすみれが20日、自身のインスタグラムを更新。新型コロナウイルスに感染した父親で俳優の石田純一について、言及した。 2020.04.21 高橋メアリージュンが披露した“大笑顔バトン”に反響の声「天使の笑顔」「癒される!」 モデルで女優の高橋メアリージュンが18日、アメーバオフィシャルブログを更新。女優でタレントのサヘル・ローズから“大笑顔バトン”が回ってきたことを報告し、公開した写真が、「最高の笑顔」と反響を呼んでいる。 2020.04.21 458 / 622<457458459>最終ページへ >>