ホーム>社会ライフ 社会ライフの記事一覧 米で広がる感動エピソード コロナ最前線で闘う医師の母が家族から受けた“母の日サプライズ” 新型コロナウイルスのパンデミック最前線で闘う母が、愛する家族から「母の日」にとびっきりのうれしいサプライズを受けた。4児を育てる女性小児科医がテレビニュースの中継に出演した際に、家族から感謝のメッセージを送られたのだ。感動のエピソードを米テレビ局FOXニュースが伝えている。 2020.05.11 草なぎ剛、トランスジェンダー役、突然の写真公開にファン「不意打ちくらいました」「美女!」 俳優の稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾による「新しい地図」が11日、インスタグラムを更新。草なぎの新作映画の写真を公開した。 2020.05.11 ロックダウン中に女優ニコール・キッドマンが取り組んでいること「今は神の恵み」 新型コロナウイルスの感染拡大により、いまでも多くの国でロックダウン(都市封鎖)が施行されている。豪紙「デイリーメール」が10日、女優のニコール・キッドマンがロックダウン中に何をしているかを伝えた。 2020.05.11 杉村太蔵、「誤解」発言の加藤厚労相に「僕が言うのもなんですけどまさに失言」 元国会議員のタレント・杉村太蔵が11日、日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」にリモート出演した。 2020.05.11 ロングセラー文具「アラビックヤマト」がはちみつに!? 意外なコラボ商品が発売に… 液状のりでお馴染み「アラビックヤマト」の本物の容器を使用した「はちみつアラビックリ!?ヤマト」が13日からヘソプロダクションWEB通販サイトにて1本800円(税抜)で販売される。 2020.05.11 新型コロナ、夏に対策を緩めれば、秋に“大流行”も…米国の調査チームが研究 今夏の暑さと湿気により新型コロナウイルスが消滅することは期待できない、と米紙「ボストングローブ」が報じている。 2020.05.11 コロナ対応で最も“株を上げた”のは吉村府知事 次いで小池都知事に…調査結果発表 新型コロナウイルスの影響で「9月入学制度」の導入が論じられる中、世論調査をおこなう社会調査研究センターが同制度の是非についてアンケートを実施。さらに、コロナ禍で評価できる政治家についても意見を募った。 2020.05.11 神田うの、夫とのラブラブぶりを報告「こんな古女房に未だ情熱を注いでくれている」 タレントの神田うのが自身のインスタグラムを更新。10日の「母の日」の様子とともに、夫婦の仲良しぶりを紹介した。 2020.05.11 孫正義氏、コロナ対策の「出口戦略」に踏み込む 「自粛には政府の早期徹底した補償を」 ソフトバンクグループの孫正義社長が10日、ツイッターを更新。新型コロナウイルス感染症の対策について、「EXIT戦略(出口戦略)」の提言を公表した。 2020.05.11 宮崎謙介氏、検察庁法改正案に持論展開 黒川氏の定年延長で「安倍批判するのはちょっと違う」 元衆議院議員・宮崎謙介氏が11日、ブログを更新。多くの著名人が「#検察庁法改正案に抗議します」とSNSなどで声を挙げ、話題となっている検察庁法案改正について持論を展開した。 2020.05.11 408 / 611<407408409>最終ページへ >>