ホーム>格闘技>プロレス プロレスの記事一覧 【ズバリ!近況】“女子プロレス最強の男”神取忍が熱中症にフォール負け “なぜ熱中症は怖いのか”語る 女子プロレスラーがアイドルとして活躍していた1980年代、強さで勝負する正統派レスラーとして人気を獲得した神取忍さん(55)。2006年から4年間、参議院議員としても活動して話題になった。そんな神取さんは熱中症を発症した経験があるという。熱中症は高齢者に多く、まだ若く、鍛えまくっている神取さんが熱中症を起こすとは意外だ。いったい、どうしたのか。東京・大塚で女子プロレス団体「LLPW-X」を運営する神取さんに詳しい話を聞いた。 2020.08.27 195センチ「日本の大巨人」プロレスラーが銀行員から支持を集めるワケ 「日本の大巨人」石川修司。現在、リングで暴れている日本人選手の中で、1、2を争う巨体を誇っている。195センチ、130キロと、バランスの取れたスーパーへビー級戦士である。 2020.08.26 棚橋弘至、ついに12キロ減 圧倒的な肉体美をビフォーアフターで公開 新日本プロレスの棚橋弘至が25日、ツイッターを更新。ついに究極の肉体が完成したことを報告した。 2020.08.25 中邑真輔、満を持した“新衣装”公開にファン「王子様みたい」「大作だね」 WWEの中邑真輔が22日、インスタグラムを更新。新衣装を公開し、「王子様みたい」と反響を呼んでいる。 2020.08.23 棚橋弘至の愛犬はトイプードル 「盛れてる」「盛れてない」写真にファン悶絶「激かわ」 新日本プロレスの棚橋弘至が21日、自身のインスタグラムを更新。愛犬のハナちゃんの「盛れてる写真」と「盛れてない写真」を公開した。「可愛すぎて笑っちゃう」とデレデレになるファンが続出している。 2020.08.22 ベルトの輝きはチャンピオン次第 プロレスの楽しみ方は無尽蔵【連載vol.3】 新日本プロレスはIWGP「ヘビー級」と「インターコンチネンタル」の2冠王。プロレスリングノアはGHC「ヘビー級」と「ナショナル」の2冠戦。日本プロレス界はダブルタイトル戦が花盛りだ。 2020.08.21 アントニオ猪木氏がビームスとタッグ結成 特別企画「猪木ジャパン!」開催 東京・新宿のビームス ジャパン4階「トーキョーカルチャー byビームス」では、28日~9月16日の期間、アントニオ猪木氏のデビュー60周年を記念した特別企画「猪木ジャパン!」を開催する。 2020.08.17 馬場や猪木が第3試合に登場 プロレス界の非常手段「逆取り」とは【連載vol.2】 コロナ禍に熱中症警戒アラートも加わり、今年の夏はまさに暑さとのデスマッチのようだが、かつて昭和の「夏のプロレス界風物詩」といえば屋外決戦だった。 2020.08.14 心臓手術の澤田敦士が退院 恐怖心晴れずも「すがすがしいですよ」 心臓手術を受けたプロレスラーの売名王・澤田敦士が13日、退院を報告した。 2020.08.13 棚橋弘至のストイックすぎる食事が話題 “神ボディー”を作る「砂肝260gと納豆3パック」 新日本プロレスの棚橋弘至が9日、インスタグラムを更新し、ストイックすぎる「パワー飯」の写真を公開した。砂肝260グラム、納豆3パックが盛りつけられたインパクト十分の食事で、ファンからは様々な反応が出ている。 2020.08.10 100 / 129<99100101>最終ページへ >>