ホーム>格闘技>総合格闘技 総合格闘技の記事一覧 【RIZIN】榊原CEO、“引退”語る 次期代表に朝倉未来の名前も「すごいポテンシャル」 格闘技イベント「RIZIN」が12日、都内で会見を行い、「RIZIN.46」(4月29日、東京・有明アリーナ)の追加対戦カード発表を行った。会見後、榊原信行代表が囲み取材を行い、自身の後進育成と再起が待たれる朝倉未来について語った。 2024.03.12 朝倉海のUFC挑戦、榊原代表が本音 後押し発言も「1番はRIZINでベルトの価値を上げて」 格闘技イベント「RIZIN」が12日、都内で会見を行い、「RIZIN.46」(4月29日、東京・有明アリーナ)の追加対戦カード発表を行った。会見後、榊原信行代表が囲み取材を行い、バンタム級戦線、同級王者の朝倉海の今後について語った。 2024.03.12 【RIZIN】日韓対抗戦3試合が決定 対日本人無敗の韓国戦士も出場「バチバチですね!」「国の誇りをかけて」 格闘技イベント「RIZIN」が12日、都内で会見を行い、フェザー級タイトル戦が行われる「RIZIN.46」(4月29日、東京・有明アリーナ)の追加対戦カード発表を行った。王者・鈴木千裕も登壇した。榊原信行代表からは日韓対抗戦の開催も発表された。 2024.03.12 王座陥落の神田コウヤ「失望してほしくなかった」 生徒の前で見せた“素”と悔し涙 格闘技イベント「DEEP 118 IMPACT」(東京・後楽園ホール)が9日、行われている。セミファイナルのDEEPフェザー級タイトル戦では王者・神田コウヤ(パラエストラ柏)が挑戦者・青井人(BLOWS)に僅差で判定負け。ベルト防衛とはならなかった。試合後の神田に心境を聞いた。 2024.03.10 強烈な膝蹴りが顔面に…空手家対決は流血TKO決着 木下カラテ、五明宏人に1RKO勝利 格闘技イベント「DEEP 118 IMPACT」(東京・後楽園ホール)が9日、行われている。第5試合のDEEPフェザー級 5分×2Rマッチでは木下カラテ(和術慧舟會HEARTS)が五明宏人(JTT)に1R・KO勝ちを収めた。 2024.03.09 インフル欠場のはずがまさかの逮捕報道 団体代表が状況を説明「現在本人とも連絡が取れない」 格闘技イベント「DEEP 118 IMPACT」(東京・後楽園ホール)が9日、行われている。DEEPの佐伯繁代表が同大会で中止になった2カードについて謝罪した。 2024.03.09 BreakingDownからアマMMA挑戦 信原空、2戦連続KO勝利も3戦目で初黒星…グラウンドで苦戦 格闘技イベント「DEEP 118 IMPACT」(東京・後楽園ホール)が9日、行われている。第1試合のDEEPフェザー級 アマチュアSルール、5分×2Rでは格闘技エンターテインメント「BreakingDown」出身の信原空(JTT)が菅涼星(パラエストラ八王子)に0-3で判定負けを喫した。 2024.03.09 【DEEP】王者・神田コウヤ、1日で5.85kgの水抜き タイトル戦へ向けリカバリーも順調と報告 格闘技イベント「DEEP 118 IMPACT」(東京・後楽園ホール)が9日、行われる。第8試合のDEEPフェザー級(66キロ)タイトル戦に出場する王者・神田コウヤ(パラエストラ柏)と挑戦者・青井人(BLOWS)はともに前日計量をクリアした。 2024.03.09 21歳中谷優我、元K-1のローキックで“ボコボコ” 青木真也もため息「やらない方がいい」 ABEMAの格闘ドキュメンタリー番組『格闘代理戦争』が3年ぶりに復活。新シーズンが8日から放送がスタートした。監督を務める青木真也は初回から自身の推薦選手に厳しい言葉を向けた。 2024.03.09 堀口恭司「TOP BRIGHTS」第2回大会を2025年春開催、出場枠かけたトーナメント実施へ “最強のMade in JAPAN”ことRIZINフライ級初代王者の堀口恭司がエグゼクティブプロデューサーを務める格闘技イベント「TOP BRIGHTS」が出場選手の募集を開始した。 2024.03.09 65 / 318<646566>最終ページへ >>