ホーム>エンタメ>テレビ テレビの記事一覧 キンプリ岸優太、さいたまスーパーアリーナ“直入り”が「一番うれしかった」 独特な着眼点も タレントの土田晃之や「オードリー」の春日俊彰など“埼玉県民”の芸能人が、2日放送のフジテレビ系トークバラエティー番組「ホンマでっか!?TV」(毎週水曜、午後9時)にゲスト出演する。 2022.11.02 吉田沙保里&オリラジ藤森がホノルルマラソン挑戦 TBSが密着、土屋炎伽が番組ナビゲーター 元レスリング選手の吉田沙保里さんと、お笑いコンビ「オリエンタルラジオ」藤森慎吾が、現地12月11日に開催される「ホノルルマラソン2022」でフルマラソンに挑戦することが決定した。あわせて、マラソンに密着した様子が2023年1月放送予定のTBS系「ホノルルマラソン 第50回記念大会」で公開されると発表されている。 2022.11.01 【エルピス】ゆがんだ報道の裏に隠された真実 骨太な内容に「こういう作品に出合えると嬉しくなる」 女優の長澤まさみが主演を務めるフジテレビ系月10ドラマ「エルピス‐希望、あるいは災い‐」の第2話が31日、放送された。本筋の事件だけでなく、報道の在り方にメスを入れるかのような社会派な内容に「見れてよかった」という声が上がっている。 2022.11.01 【舞いあがれ!】2日のあらすじ 舞に過酷な食事制限、そこへ届く祖母のジャム 女優・福原遥が主人公・岩倉舞を演じるNHKの連続テレビ小説「舞いあがれ!」(月~土曜、午前8時)。物語は東大阪や五島列島を舞台に、舞が空への夢に向かって奮闘する姿を描く。第22回までにスワン号を舞の体に合わせて手が加えられる動きが描かれた。2日放送の第23回のあらすじを紹介する。 2022.11.01 オードリー春日、「バゲット」準レギュラーに決定「ゴールデンに連れて行ってあげたい!」 お笑いコンビ「オードリー」の春日俊彰が、日本テレビ系情報番組「バゲット」(毎週月曜~木曜、午前10時25分、関東ローカル+中京テレビ)で11月から準レギュラーとして出演することが決定した。 2022.11.01 NHK「カムカム」制作チームが再結成 江戸川乱歩デビュー100周年のオリジナルドラマ放送決定 NHKでは、脚本家・坪田文書き下ろしのオリジナルドラマ「探偵ロマンス」を2023年1月23日に放送することが決定した。 2022.11.01 【鎌倉殿の13人】和田攻める義時にネット批判の声 「血も涙もない」「人の心ないのか」 俳優の小栗旬が主人公・北条義時を演じるNHKの大河ドラマ「鎌倉殿の13人」(日曜、午後8時)。10月30日に放送された第41回では、和田合戦が描かれ、和田義盛(横田栄司)が謀反を起こした形となった。仲の良かった源実朝(柿澤勇人)と悲しい別れを迎えた。ネットでは「つらい」など悲しむ声であふれた。一方で和田を攻撃した義時には批判の声が目立った。 2022.10.31 【アトムの童】“那由他”山崎賢人の名言が視聴者直撃「涙腺破壊された」 山崎賢人が主演を務めるTBS日曜劇場「アトムの童」(午後9時)の第3話が、30日に放送された。“那由他”のプレゼンシーンに視聴者の注目が集まっている。 2022.10.31 【アトムの童】試練が続くアトム玩具 ラストの不穏な空気に視聴者消沈「敵が多すぎる」 山崎賢人が主演を務めるTBS日曜劇場「アトムの童」(午後9時)の第3話が、30日に放送された。 2022.10.31 【舞いあがれ!】1日のあらすじ スワン号の設計変更の動きに刈谷はどう動くか注目 女優・福原遥が主人公・岩倉舞を演じるNHKの連続テレビ小説「舞いあがれ!」(月~土曜、午前8時)。物語は東大阪や五島列島を舞台に、舞が空への夢に向かって奮闘する姿を描く。第21回までに、サークル代表・鶴田(足立英)が、ほかの部員たちに舞のパイロットをやりたいという思いを伝え、部員たちは舞がパイロットとなることを認める様子などが描かれた。1日放送の第22回のあらすじを紹介する。 2022.10.31 1302 / 1818<130113021303>最終ページへ >>