ホーム>エンタメ>舞台 舞台の記事一覧 尾上松也や中村隼人ら、今年で最後の新春浅草歌舞伎「次の世代にバトンタッチできる」 歌舞伎俳優の尾上松也らが2日、東京・台東区の浅草公会堂前で『新春浅草歌舞伎』の初日あいさつを行った。当初は毎年恒例の鏡開きが行われる予定だったが、1日に令和6年能登半島地震が発生したことから、自粛となった。あいさつには松也の他、同公演に出演する中村隼人、坂東巳之助、坂東新悟、中村橋之助、中村米吉、中村種之助、中村歌昇、中村莟玉(かんぎょく)が登場した。 2024.01.02 渡辺えり、『喜劇 お江戸みやげ』でお辻に初挑戦 「初夏の新派祭」上演を発表 松竹は、2024年6月1日~23日に東京・三越劇場で「初夏の新派祭(しんぱさい)」を上演することを発表した。演目は、『螢(ほたる)』と『喜劇 お江戸みやげ』の2作品。 2023.12.26 藤原紀香、名作映画の初舞台化作品で主演 関西弁ストリッパー役「自身もワクワクしております」 俳優の藤原紀香が来夏の舞台『カルメン故郷に帰る』で主演を務めることが決まった。25日、松竹株式会社が発表した。 2023.12.25 川栄李奈&福地桃子、舞台『千と千尋』英ロンドン公演でも千尋役「素敵な作品に携われ感動」 俳優の川栄李奈と福地桃子が、2024年公演の舞台『千と千尋の神隠し』のロンドン公演に出演することが20日に決定した。併せて、川栄と福地が公演に向けてコメントした。 2023.12.20 剛力彩芽、初舞台の明治座に再び「うれしい気持ちでいっぱい」 『キャッツアイ』愛役に「ぴったり」の声 俳優の剛力彩芽が19日、都内で行われた明治座創業150周年ファイナル公演 舞台『メイジ・ザ・キャッツアイ』製作発表会見に出席した。 2023.12.19 高島礼子、藤原紀香と初共演 藤原の“妖艶衣装”に自身も慌てて変更「いい刺激くれる」 明治座創業150周年ファイナル公演 舞台『メイジ・ザ・キャッツアイ』製作発表会見が19日、都内で行われ、トリプル主演を務める高島礼子、藤原紀香、剛力彩芽らが出席した。 2023.12.19 藤原紀香、人生初の宙乗り挑戦「ドキドキ」 2度目の『キャッツアイ』で次女・瞳役 俳優の藤原紀香19日、都内で行われた明治座創業150周年ファイナル公演 舞台『メイジ・ザ・キャッツアイ』製作発表会見に出席した。 2023.12.19 元水球五輪代表・保田賢也、役者としての夢かなった 『蒲田行進曲』で「魂の演技を見せたい」 舞台『時来組版 蒲田行進曲』の会見が13日、東京・俳優座劇場で行われ、出演者の泉堅太郎、熊切あさ美、保田賢也が登壇。同日夜の初演を前に舞台への意気込みを語った。 2023.12.13 熊切あさ美、壮絶な役作り「1か月毎朝起きたら『蒲田行進曲』の松坂慶子さんを見ていた」 グラビアタレントで俳優の熊切あさ美が13日、東京・俳優座劇場で主演を務める舞台『時来組版 蒲田行進曲』の会見に出演者と登壇。同日夜の初演を前に「明るくて天真爛漫な自分らしい小夏を演じたい」と意気込みを語った。 2023.12.13 高橋克実、『トリビアの泉』MC抜擢のきっかけ明かす「八嶋くんとやったスペイン人の兄弟役がハマって」 俳優の高橋克実(62)が6日、都内で行われた舞台『海をゆく者』プレスコール&初日前会見に、共演の小日向文世、浅野和之、大谷亮介、平田満とともに出席した。高橋が現場で62歳にして若手扱いされていることを明かした。 2023.12.06 48 / 53<474849>最終ページへ >>