ホーム>STU48 STU48の記事一覧 STU48が高校生と初コラボ! 「SETOROCK」最優秀バンドの演奏で最新曲披露 瀬戸内7県を拠点とするアイドルグループ「STU48」は、24日に岡山市民会館で「STU48 Christmas Concert 2021」(昼・夜公演)を開催。夜公演では、高校生バンド応援企画「SETOROCK」最優秀バンドの広島市立舟入高等学校「くらんぷとん」とのコラボパフォーマンスを披露した。 2021.12.26 STU48矢野帆夏、故郷の江田島で熱唱! 憧れの白バイに大興奮「乗るのが夢でした」 瀬戸内7県を拠点とするアイドルグループ「STU48」の1期生で、広島・江田島市初の広報大使を務める矢野帆夏が9日、「令和3年年末交通事故防止県民総ぐるみ運動」に合わせて、ゆめタウン江田島で開催された啓発イベントに参加した。 2021.12.10 四国にまた来てもらえるように STU48「勝手に!四国観光大使」がツアーに込めた思い 瀬戸内7県を拠点とするアイドルグループ「STU48」の課外活動ユニット「勝手に!四国観光大使」は、2チームに分かれ、四国4県を回るツアー「勝手に!四国デスティネーションツアー」に臨んでいる。徳島・香川公演組からバトンを受け取った高知・愛媛公演組は11月27日、28日に高知でライブを開催。谷口茉妃菜、中村舞、兵頭葵、宗雪里香、吉崎凜子、立仙百佳にユニット初の四国ツアーについて聞いた。 2021.12.01 STU48・甲斐心愛、女子高生役でドラマ初主演に挑戦 共演に西田尚美、アルピー平子ら アイドルグループ「STU48」の甲斐心愛が中国放送で2022年1月からスタートする青春文学系短編ミニ枠ドラマ「叫ばないと生きていけない」でドラマ初主演に挑戦することが分かった。 2021.12.01 念願だった初ツアー実現 STU48派生ユニット「勝手に!四国観光大使」が深めた”絆” 瀬戸内7県を拠点とするアイドルグループ「STU48」の課外活動ユニット「勝手に!四国観光大使」は、ユニット初の四国ツアー「勝手に!四国デスティネーションツアー」が19日の徳島公演を皮切りにスタート。2グループに分かれて四国4県を回るなか、徳島・香川公演組の沖侑果、川又あん奈、榊美優、田中美帆、谷口茉妃菜、福田朱里を直撃した。 2021.11.22 2年越しの初リアルイベント! STU48矢野帆夏、広報大使として示した“江田島愛” 瀬戸内7県を拠点とするアイドルグループ「STU48」の1期生で、江田島市初の広報大使を務める矢野帆夏が、10月29日に開催された「乗って江田島航路スタンプラリー2021~特別乗船イベント~」に参加し、乗船客と交流を深めた。 2021.11.03 2期生と踏み出す第一歩 STU48が向かう次なる未来「新しい形を作っていきたい」 瀬戸内7県を拠点とするアイドルグループ「STU48」は、20日に7thシングル「ヘタレたちよ」をリリース。AKB48と兼任する岡田奈々は兼任解除により、これが最後の楽曲参加となる。全員昇格を果たした2期生の印象、STU48第2章への思いを岩田陽菜、甲斐心愛、瀧野由美子、中村舞、福田朱里の5人に聞いた。 2021.10.21 「ヘタレ」×応援ソングの融合 STU48、新曲の舞台裏で受け継ぐ岡田奈々からの思い 瀬戸内7県を拠点とするアイドルグループ「STU48」は、20日に7thシングル「ヘタレたちよ」をリリース。AKB48と兼任する岡田奈々は兼任解除により、これが最後の楽曲参加となる。2期生が全員昇格を果たし、STU48第2章へのプロローグとなる新作について、岩田陽菜、甲斐心愛、瀧野由美子、中村舞、福田朱里の5人に聞いた。 2021.10.20 “集大成”で奇跡的に再集結 SEPTスピンオフLIVE「ZEST2021」で2年間の物語が終幕 音楽・演劇・パフォーマンスをMIXした新世代エンターテインメントステージ「SEPT」は10月17日、節目の10作目となる「ReAnimation ReUnion|ReVise」(今年5月上演)のスピンオフ・アフターライブ「ZEST 2021」をduo MUSIC EXCHANGE(東京都渋谷区)で行った。 2021.10.19 STU48、ファンとのコミュニケーション手段「スタッフ部屋」を新設検討 メンバー4人が活動辞退 アイドルグループ「STU48」の公式サイトが16日に更新され、今後のファンとのコミュケーションの場の創設について発表された。 2021.10.16 9 / 23<8910>最終ページへ >>