ホーム>NHK NHKの記事一覧 松本潤主演、23年大河「どうする家康」初回放送1月8日に決定 15分拡大版でスタート 人気グループ「嵐」の松本潤が主演を務める2023年放送のNHK大河ドラマ「どうする家康」(毎週日曜、午後8時)の初回放送日が、23年1月8日(初回15分拡大版)に決定した。また、東海地方向けの「東海先行ビジュアル」が完成したことが分かった。 2022.10.30 慶大中退し役者の道へ、名付け親は福山雅治 “きづき”が「鎌倉殿の13人」で存在感 NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の鶴丸/平盛綱役で脚光を浴びているのが、俳優のきづき(31)だ。「Amazon プライム・ビデオ」のCMでも知られる身長155センチの個性派は、慶應大学経済学部中退、現在の芸名は福山雅治が名付け親。10月16日に放送された「鎌倉殿の13人」39話では北条義時(小栗旬)から諱(いみな)をもらい鶴丸から平盛綱となったことで注目を集めている。 2022.10.29 「あさイチ」鈴木アナ&首藤アナ、女子高生時代の写真が話題に「お嬢様」「美少女」 NHK「あさイチ」の公式インスタグラムが29日までに更新され、同局の鈴木奈穂子アナと首藤奈知子アナの女子高校生時代の写真を公開している。写真を見たユーザーは自身の青春時代を回顧しているようだ。 2022.10.29 【舞いあがれ!】41歳の横山裕が21歳の役 「ぶっちゃけると申し訳なさしかないです」 関ジャニ∞の横山裕が、主人公・舞(福原遥)の兄・岩倉悠人を演じるNHKの連続テレビ小説「舞いあがれ!」(月~土曜、午前8時)について、出演が決まった際の気持ちや自身の役の印象、現場の印象について語った。 2022.10.29 【舞いあがれ!】舞が人力飛行機「スワン号」のパイロットに 動力となる脚力にも注目 女優・福原遥が主人公・岩倉舞を演じるNHKの連続テレビ小説「舞いあがれ!」(毎週月~土曜、午前8時)。物語は東大阪や五島列島を舞台に、舞が空への夢に向かって奮闘する姿を描く。第4週までに舞がケガをした先輩に代わって人力飛行機・スワン号のパイロットになる決意を固めたことが描かれた。31日から始まる第5週の見どころを探った。 2022.10.29 【鎌倉殿の13人】鎌倉最大の激戦・和田合戦ついに勃発 実朝と親密な和田義盛の心情に注目 俳優の小栗旬が主人公・北条義時を演じるNHKの大河ドラマ「鎌倉殿の13人」(毎週日曜、午後8時)。第40回までに和田義盛(横田栄司)の一族が泉親衡の乱に加わっていたことから義時が和田を滅ぼそうとする姿が描かれた。番組のラストにはナレーションで「和田合戦勃発」という声も聞こえた。気になる30日放送の第41回の見どころを探った。 2022.10.28 関水渚、家族ぐるみで大ファンの堺雅人と共演にうっとり「全部が刺激的」「夢見心地」 俳優の堺雅人と関水渚が27日、11月6日夜9時からNHK総合で放送されるNHKスペシャル「超・進化論」(全4集)の試写会および取材会に出席した。 2022.10.27 堺雅人、生物の進化ドキュメンタリー映像に脱帽「どんなお芝居も人間のエゴに見える」 俳優の堺雅人と関水渚が27日、11月6日午後9時からNHK総合で放送されるNHKスペシャル「超・進化論」(全4集)の試写会および取材会に出席した。 2022.10.27 本田翼から三浦大知へバトンタッチ NHKゲーム教養番組「ゲームゲノム」のMCが交代 女優の本田翼がMCを務めるNHK総合で放送中のゲーム教養番組「ゲームゲノム」(全10回、毎週水曜、午後11時)のMCが交代となることが27日に分かった。後半となる第6回からは、歌手・ダンサーとして活躍する三浦大知がバトンを引き継ぐ。 2022.10.27 【舞いあがれ!】28日のあらすじ スワン号とサークルの危機、メンバーからの提案に舞の決断は 女優・福原遥が主人公・岩倉舞を演じるNHKの連続テレビ小説「舞いあがれ!」(月~土曜、午前8時)。物語は東大阪や五島列島を舞台に、舞が空への夢に向かって奮闘する姿を描く。 2022.10.27 369 / 487<368369370>最終ページへ >>