ホーム>小栗旬 小栗旬の記事一覧 「日本沈没」小栗旬の自宅冷蔵庫が「AQUA」のワケ スタッフが仕掛けた“遊び心”か 俳優の小栗旬が主演を務めるTBS系日曜劇場「日本沈没-希望のひと-」(午後9時)の第1話が放送され高視聴率を記録した。放送後の深夜0時からNetflixで配信されることでも話題を呼んでおり、今後の勢いが期待できそうだ。ところで初回に登場した主人公の部屋の冷蔵庫に驚きの“仕掛け”があるという。一体どういうことなのか――。(※以下、ドラマの内容に関する記載があります) 2021.10.13 「日本沈没」の国交省エリート官僚役 小栗旬と「クローズZERO」の“不良コンビ”が復活 俳優の小栗旬が主演を務めるTBS系日曜劇場「日本沈没-希望のひと-」(毎週日曜、午後9時)の第1話が10日に放送された。原作は1973年に刊行された作家・小松左京氏のSF小説。2023年の東京を舞台に、野心家の環境省官僚・天海啓示(小栗)や日本地球物理学界の異端児・田所博士(香川照之)らが日本沈没という未曾有の事態に立ち向かっていく姿が描かれる。(※以下、ドラマの内容に関する記載があります) 2021.10.11 小栗旬、親交深いムロツヨシの映画初主演作「マイ・ダディ」に出演「非常にいい経験」 ムロツヨシの映画初主演作となる「マイ・ダディ」(金井純一監督)が23日に全国で公開される。公開に先がけ、物語のカギを握る探偵役で小栗旬が出演していることが明らかとなった。 2021.09.21 中村アン、「日本沈没」に出演決定 個性派キャスト陣が“日本未来推進会議メンバー”で集結 中村アンが、TBS系で10月期放送の日曜劇場「日本沈没―希望のひと―」(毎週日曜、午後9時)に出演することが決まった。個性豊かな「日本未来推進会議メンバー」のキャスト陣が併せて発表となった。 2021.08.16 ウエンツ瑛士、ロンドン留学後初のドラマ出演 「お芝居をできる喜び」と感慨 タレントのウエンツ瑛士が、TBS系で10月期に放送される日曜劇場「日本沈没―希望のひと―」(毎週日曜、午後9時)に出演することが決まった。ウエンツは2018年10月から英国ロンドンに演技留学を経験しており、本作が帰国後初のドラマ出演となる。 2021.08.11 小栗旬、来年の大河の殺陣のテーマは坂東武者の荒々しさ「うまく出せていっている」 俳優の小栗旬が、7月上旬にスタートした来年のNHKの大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の静岡県ロケの状況などについて、20日、NHKを通じてコメントを発表した。 2021.07.20 ハリウッドデビュー飾った小栗旬「初日の緊張感はやばかった」 オーストラリアで撮影敢行 俳優の小栗旬が2日、都内で行われた、映画「ゴジラvsコング」の初日舞台あいさつに登壇。日本語吹き替えを担当した田中裕二(爆笑問題)、尾上松也、田中みな実、津田健次郎も出席した。 2021.07.03 菅田将暉が激白!「実は…“汁キャラ”なんです」 小栗旬が命名「汁将暉」 俳優の菅田将暉が11日、都内で行われた、主演映画「キャラクター」の初日舞台あいさつに登壇。Fukase(SEKAI NO OWARI)、高畑充希、中村獅童、小栗旬、永井聡監督も出席し、本作への思いや作品の見どころを語った。 2021.06.11 22年大河「鎌倉殿の13人」撮影スタート 小栗旬、豪華キャストに「僕自身も楽しみたい」 NHKは9日、2022年大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の収録を開始したことを報告。主人公・北条義時役の小栗旬のコメントを発表した。 2021.06.09 中村獅童、小栗旬に「うらやましい」 現場で「女性スタッフの『格好いい』という声が…」 映画「キャラクター」の完成報告会が27日、都内で行われ、菅田将暉、Fukase(SEKAI NO OWARI)、高畑充希、中村獅童、小栗旬、永井聡監督、原案・脚本を手がけた長崎尚志が登壇。撮影秘話を明かした。 2021.04.27 15 / 17<141516>最終ページへ >>