ホーム>安住紳一郎 安住紳一郎の記事一覧 『音楽の日2023』タイムテーブル&歌唱曲 豪華アーティストのコラボ詳細も 中居正広と安住紳一郎アナウンサーが総合司会を務め、8時間にわたって生放送されるTBS系音楽特番『音楽の日2023』が15日午後2時から放送される。タイムテーブルと披露曲が14日に発表された。 2023.07.15 「レコ大」総合司会に有村架純、初の大役「すごく幸せ」 安住紳一郎アナは11年連続 TBSでは年末恒例の「第64回 輝く!日本レコード大賞」を、30日午後5時30分から4時間半にわたって東京・渋谷の新国立劇場より生放送する。今回の総合司会をTBSの安住紳一郎アナウンサーと女優の有村架純が務めることが6日に発表された。有村が「日本レコード大賞」の総合司会を務めるのは今回が初となる。 2022.12.06 TBS「音楽の日」今年も放送決定 中居正広と安住紳一郎アナが12年連続の総合司会 TBSでは、音楽特番「音楽の日2022」を7月に放送することが決定した。同番組は今年で12年目を迎え、総合司会は12年連続となる中居正広と安住紳一郎TBSアナウンサーが務める。 2022.05.11 三谷幸喜、「ニュースキャスター」総合司会に決定 安住アナとタッグ「頼りにしています」 TBS系「新・情報7daysニュースキャスター」(毎週土曜、午後10時)に、4月より脚本家の三谷幸喜が総合司会として加入することが決定した。 2022.02.14 TBS「冬季北京五輪」総合司会は安住アナ、SPキャスターに高橋尚子 テーマ曲はAdo 「2022冬季北京オリンピック」が2月4日から開幕するが、このたび、TBS「北京オリンピック」中継の総合司会に安住紳一郎TBSアナウンサーが就任し、スペシャルキャスターを高橋尚子が務めることが分かった。また、「TBS系スポーツ2022」テーマソングにAdoの新曲「マザーランド」が決定した。 2022.01.20 TBS安住紳一郎アナ、10年連続で「レコード大賞」司会に 吉岡里帆も“続投” TBSの安住紳一郎アナウンサーと女優の吉岡里帆が、昨年に引き続きTBS系「第63回 輝く!日本レコード大賞」(12月30日、午後5時30分)で司会を務めることが分かった。 2021.12.08 安住アナ&香川照之「THE TIME,」 おじさんの照れ笑いに麒麟・川島が“ダメ出し” 月曜から木曜を安住紳一郎アナ、金曜を香川照之が司会を担当するTBS系朝の情報番組「THE TIME,(ザ タイム)」(月~金曜、午前5時20分)が1日からスタートした。この日は初回放送とあって、2人はそろって生出演。番組最後では、後番組の「ラヴィット!」と中継をつなぎ「麒麟」川島明から“ダメ出し”を受ける場面も見られた。 2021.10.01 安住アナ&香川照之「THE TIME,」初回に反響 SNSでは関連ワードが軒並みトレンド入り 月曜から木曜を安住紳一郎アナ、金曜を香川照之が司会を担当するTBS系朝の情報番組「THE TIME,(ザ タイム)」(月~金曜、午前5時20分)が1日からスタートした。この日は初回放送とあって、2人はそろって生出演。息の合った掛け合いを見せた。フレッシュな新番組の放送開始は、SNS上でも大盛り上がり。関連ワードが軒並みトレンド入りを果たしている。 2021.10.01 たけし、襲撃事件の恐怖「トラウマになっちゃって」 右耳の負傷とぎっくり腰も明かす 11日に放送されたTBS系「新・情報7days ニュースキャスター」(毎週土曜、午後10時)で、レギュラーを務めるビートたけしが、4日放送の同番組出演後に同局敷地内でつるはしを持った男に襲撃された事件を振り返っている。 2021.09.12 TBS「音楽の日」73組のタイムテーブル&歌唱曲が発表 豪華メンバーがズラリ並ぶ TBSは音楽特番「音楽の日」を17日午後2時から放送する。公式サイトでは出演アーティストのタイムテーブルと全73組の歌唱曲も発表された。 2021.07.17 6 / 7<567>最終ページへ >>