ホーム>トヨタ トヨタの記事一覧 スープラ愛する25歳、旧車に詰まった「今のクルマにない」魅力 故障も楽しむ愛車生活 2年前のクリスマスに23歳で買ったのは、トヨタ・70スープラ。1991年式で自分より年上のクルマだ。故障を直すことも楽しみながら、彼女を乗せてドライブを満喫。25歳男性会社員の“旧車ビギナー”ライフに迫った。 2023.10.09 ランクル300が盗難未遂 被害者の心痛「購入したことを後悔」…警戒ピーク「ここ1週間は旦那が車中泊」 一向になくならない自動車盗難は、新車購入の喜びを奪うほど、残酷で悪質だ。愛知県の女性、KZ(@BTS84624)さんは9月28日、トヨタ・ランドクルーザー300を「盗難されかけた」と投稿。犯人と対峙(たいじ)し、被害を未然に防いだものの、再犯不安からこれまで以上にナーバスな生活を強いられている。KZさんに詳細を聞いた。 2023.10.03 愛車スープラ盗難→解体→オークション出品 オーナーが悲痛な叫び「犯人見つけたらぶん殴っちゃいそうです」 長年乗った愛車が盗難、そして部品はオークションサイトに出品され……。そんな耐えがたい悲しみに襲われたのが、福島県の男性なめっち(@QQZEZAZe6mM2dqi)さんだ。今年5月、シルバーボディーのトヨタ・スープラ(A80型)がいわき市内で盗難。その後、バラバラにされ、数回にわたりネット上に売りに出された。一向になくならない自動車盗難に、なめっちさんの思いとは。 2023.10.01 娘の「最後の大学授業料を振り込んで契約」 50代女性、子育て終えて再燃した“サーキットの夢” 真っ赤なトヨタ86、ボンネットやボディー横にはおしゃれなデザインの“桜”が咲いている。持ち主は、桜井圭子さんだ。子育てが落ち着いた50代、現在は女性サーキットグループやオフ会主催などパワフルに活動している。若い頃はレースクイーンに憧れ、車業界で仕事をしてきた。夢だったサーキットに今、ドはまり中だ。愛車人生をフルスロットルで走り続けている。 2023.09.17 日本車は「美しさの象徴」 サウジのレクサス愛好家が断言するワケ 「匠の技」品質に感動 なぜ世界の人たちは日本車に魅了されるのか? 日本車ブランドが世界の市場に浸透している中で、国をまたいだネット通販の総称「越境EC」の購買においても、中古車パーツの人気は高いという。“メード・イン・ジャパン”を買い求める世界のユーザーの胸の内とは。日本車ファンで、高級車レクサスを駆るサウジアラビアの30代男性に聞いた。 2023.09.13 子育て終わって「もうファミリーカーは要らない」 50代女性、学生時代の夢かなえた国産スポーツカー 学生時代に憧れたハチロク、子育てが一段落した今、その夢を存分に謳歌(おうか)している。50代女性会社員の愛車は、2018年式のトヨタ86(後期型)だ。しかも、真っ黒なボディーのところどころにピンク色の意匠を施した、唯一無二のデザイン。“今を楽しむ”ドライブ人生とは。 2023.09.03 「爆音で送迎しています」 家族カーは“妻の希望”スポーツ仕様 元RQママの1台に仰天 カーイベント「CAR MEETING T1-GP/#1GP」が20日、埼玉カートパークで行われた。真夏の会場は大盛況。スポーツカーやVIPカー、アメ車やラリーカーなど、約38台の個性派がそろった。 2023.08.21 盗難されたマークIIが8日後に奇跡の発見 どうやって? 散歩中の発見者「違和感全開の光景でした」 「やばい!見つけたかもしれない」。7月下旬、盗難車に関する1つの投稿がネット上を歓喜させた。車はプロドライバーの高橋邦明さんが経営するカーショップ「Kunny'z」の営業車で、8日前から“捜索願い”が出されていた。なぜ車は盗難被害に遭いながらも、持ち主の元へと戻ってこれたのか。高橋さんと車を発見した散歩マスターS(@i5R5ufIhylqOiKN)さんに経緯を聞いた。 2023.08.02 バブリーな装いで名車マークIIの前で…なんと4年前、当時18歳の少女が醸す“昭和感”に仰天 昨今レトロブームが盛り上がる中で、「ネオ昭和」をテーマにしたSNS発信に取り組む女性のある投稿が大きな反響を集めている。バブリーで派手なグリーンの“肩パッド”ジャケット姿で、懐かしい名車・マークIIの前でピースサイン。なんと令和の今、4年前の18歳のときに撮影したのだという。大バズリの1枚の撮影秘話に迫った。 2023.07.05 若手起業家の国産高級車が盗難被害「頭が真っ白」 防犯システム契約も「半ばあきらめ」 全国で車両盗難が深刻になっている中で、またしても被害が起きた。若手起業家のレクサスが狙われたのだ。人気車種の「レクサスLX570」。被害に遭った山本雅俊さんは、リフォーム会社など複数企業の社長として陣頭指揮を執りながらも、悲痛な思いでいる。 2023.06.08 6 / 11<567>最終ページへ >>