ホーム>愛車拝見 愛車拝見の記事一覧 かすっただけで300万円 光岡自動車の名車「ヒミコ」の修理費用が話題「全部交換しなくちゃいけない」 「光岡自動車、かすっただけでこうなる」。光岡自動車の名車「ヒミコ」の修理代金を公開した投稿が、車好きの間で話題を呼んでいる。短期間に2度も愛車をぶつけられたという投稿者のゐぬこさんに、同車の魅力と事故の意外なてん末を聞いた。 2022.12.19 「買うなら家を出ろ」 まさかの“親子絶縁”危機乗り越えた21歳女子の旧車愛 イエローの車体が愛らしい日産「Be-1」の21歳オーナー・たぬきちゃんは、あわや“親子絶縁”の危機を乗り越え愛車を手に入れたという。いったい何があったのか。気になる購入秘話と愛車へのこだわりを聞いた。 2022.12.18 最高時速75キロ、ジムニー女性オーナーがあおり運転減らした“秘策”「これでも全速力!」 スズキの名車ジムニーSJ10。女性オーナーの平山さんは、3年ほど前に愛車として迎え入れた。きっかけは、刑事ドラマ「太陽にほえろ!」の“マカロニ刑事”こと萩原健一(ショーケン)さん。ジムニーLJ20に乗った登場シーンが子どもながら脳裏に刻まれ、大人になって待望のジムニーオーナーになった。憧れの旧車は高速道路でも75キロがやっとだが、ジムニー仲間の輪が広がるなど、刺激的な日々を送っている。 2022.12.17 フォルクスワーゲン3台持ちも「今現在のVWに全く興味がない」 オーナーが語る旧車の魅力 11月に横浜赤レンガ倉庫で行われた「横浜ヒストリックカーデイ」では、歴史ある外国のクラシックカーも数多く展示された。ドイツのフォルクスワーゲン(VW)・タイプ1、同コンバーチブルの2台で参加したオーナーの板倉さん(男性)は、20代半ばから、VWに乗り続けて20年という愛好家だ。一方で、「今現在のVWに全く興味がない」と言い切る。なぜなのか? 2022.12.15 「ベンツが最高」の考えが一変 ベントレーを所有して分かったすごさ 「作りは全然違いますよ」 千葉県の石井俊雄さんはベントレー2台、メルセデス・ベンツ1台の計3台を所有している。かつては長年ベンツに乗っていたものの、ベントレーに乗り換えて「ベンツが最高」との考えを改めた。最高峰の車のとてつもない魅力とは? 2022.12.11 スープラ4台乗り継ぐ女性オーナー、カスタム総額は1000万円超 「稼いだ全てをつぎ込んだ」 このド派手なピンクパープルのスープラは、移動中に撮影者が現れる伝説の1台だ。昨年はスープラの全国ミーティング「80スープラ」部門で1位に選ばれた。女性オーナーのNAOさんは、今年で6回目を迎える「ガールズカーコレクション」(11日、アイメッセ山梨)の主催者でもある。18歳で免許を取って以降、4台のスープラを乗り継いできた筋金入りのスープラ乗り。愛車への思いに迫った。 2022.12.10 ポルシェ&ジャガー愛好家が個性派デロリアンと出会ったワケ 「アメ車とすら知らなかった」 あのデロリアンを「映画は見たことあるぐらい」で購入決断。“デロリアン初心者”で関西在住オーナー・はまちゃんは、すっかり魅了されている。ポルシェやジャガーに乗ってきた車好きは、なぜ、「DMC-12」に行き着いたのか。 2022.12.10 「車の下敷きで死んでもいい」闘病中の71歳男性、愛車へのすさまじい情熱 主治医も絶句 東京都日野市出身の生沼吉祝(よしのり)さんの愛車は、1965年式日野コンテッサ1300クーペだ。日野といえば、トラックやバスの大型車が有名だが、乗用車も生産していた。かつて日野のダンプを運転していた生沼さんは、執念で憧れの貴重車をゲット。今年に入って大病が発覚し、闘病生活を送っているが、医者に「車の下敷きになって死んでもいい」と告げるなど、愛車へのすさまじい情熱を燃やしている。 2022.12.09 愛車が20万→500万超に高騰 色あせない魅力にぞっこん 趣味で自宅に整備工場も建設 趣味が高じると、ここまでやるものなのか。栃木県の鈴木昇さん(73)は車8台、バイク4台を保有する。子どもの頃から機械好きで、おもちゃを分解しては父親にしかられていた。大人になると、車にのめり込み、趣味で整備士の資格も取得。自宅に“整備工場”まで作り上げてしまった。愛車は1973年式のサニークーペGX5というこれまた貴重な1台だ。旧車ブームで500万円以上に高騰しているものの、「一生乗るつもり」と話すワケとは? 2022.12.01 結婚の証しはフェラーリ・ディーノ 花嫁乗せて式場入り 「結婚指輪と新婚旅行の代わりに」 人生最大のイベント結婚式。その誓いの証しに、貴重なフェラーリを――。夢のような演出を現実にしたのが、埼玉県の茂木義信さんだ。30年前の1992年11月26日、結婚式の2日前に1971年式フェラーリ・ディーノ246GT(中期型)を購入し、花嫁と一緒に結婚式場に乗りつけた。「結婚指輪と新婚旅行の代わりにみたいな形でした」という茂木さんに愛車との思い出を聞いた。 2022.11.26 8 / 20<789>最終ページへ >>