ホーム>大河ドラマ 大河ドラマの記事一覧 【どうする家康】古川琴音が考える千代 瀬名との出会いで「死ぬのが怖くなった」 俳優の古川琴音が25日、武田の使者・千代役で出演しているNHKの大河ドラマ『どうする家康』(日曜午後8時)について、千代を演じるうえでイメージしていることや古川が考える瀬名(有村架純)との出会いによる千代への影響などをコメントした。 2023.06.25 【どうする家康】“今川氏真”溝端淳平、約3か月ぶりの再登場「やっと地に足がついた」 俳優の溝端淳平が25日、この日放送された今川氏真役で出演するNHKの大河ドラマ『どうする家康』(日曜午後8時)の第24回に、第12回以来、約3か月ぶりに妻・糸(志田未来)と共に再登場した。溝端は再登場にあたり、本編では描かれていない氏真と糸の時の流れをどう想像し、第24回の収録に臨んだのかなどをコメントした。 2023.06.25 【どうする家康】瀨名の途方もない計画と涙 NHK、意味深予告「築山にうずまく陰謀」 松本潤が主演を務め、徳川家康を演じるNHKの大河ドラマ『どうする家康』(日曜午後8時)。18日放送の第23回では瀬名(有村架純)と武田の使者・千代(古川琴音)が密会する様子や信長(岡田准一)が、水野(寺島進)は武田と内通していると言いがかりをつけて処分を迫り、家康が水野を手にかける展開もあった。さらに家康が侍女・於愛(広瀬アリス)に癒やしを求める姿も。25日放送の第24回はどうなるのか。 2023.06.23 【どうする家康】於愛の笛の音に視聴者盛り上がり「雑音」「騒音」「癒し」「なごむ」 松本潤が主演を務め、徳川家康を演じるNHKの大河ドラマ『どうする家康』(日曜午後8時)。18日放送の第23回では、瀬名(有村架純)と武田の使者・千代(古川琴音)の密会を知った五徳(久保史緒里)が信長に密告する様子や家康と侍女・於愛(広瀬アリス)の出会いなどが描かれた。ネットでは、於愛が吹く笛の外れる音程で盛り上がった。 2023.06.19 【どうする家康】広瀬アリスが目指す於愛の方「瀬名とは違うアプローチで“強い女性”」 俳優・広瀬アリスが18日、於愛の方役で出演するNHKの大河ドラマ『どうする家康』(日曜午後8時)について、瀬名(有村架純)とのシーンの思いをコメントした。作品は松本潤が主人公の徳川家康を演じ、有村が正室・瀬名を演じている。広瀬の演じる於愛の方は激動期の家康を支える側室。 2023.06.18 【どうする家康】寺島進が松本潤を絶賛「限りなく美しい座長。限りなく美しい家康」 俳優・寺島進が18日、水野信元役で出演するNHKの大河ドラマ『どうする家康』(日曜午後8時)について、演じる信元の人物像や主人公の家康を演じる松本潤との共演の感想などをコメントした。 2023.06.18 【どうする家康】広瀬アリスが憧れの初大河「顔的に時代劇は難しいのかなと」 大河ドラマ初出演となる俳優・広瀬アリスが17日、松本潤が主人公の徳川家康を演じるNHKの大河ドラマ『どうする家康』(日曜午後8時)に於愛の方役で出演するにあたり、初出演の思いや現場の様子をコメントした。 2023.06.17 【どうする家康】佐藤浩市、2年連続大河で真田昌幸役 松本潤を思い「微力ながら参じます」 NHKは16日、松本潤が主人公の徳川家康を演じる大河ドラマ『どうする家康』(日曜午後8時)の新たな出演者を発表し、俳優・佐藤浩市が真田昌幸を演じるとした。佐藤は『翔ぶが如く』『炎立つ』『新選組!』『鎌倉殿の13人』に続き5回目の大河ドラマ出演。 2023.06.16 【どうする家康】日向亘が初大河で真田信繁役「プレッシャーすらも楽しみたい」 NHKは16日、松本潤が主人公の徳川家康を演じる大河ドラマ『どうする家康』(日曜午後8時)の新たな出演者を発表し、俳優・日向亘が真田信繁を演じるとした。日向は大河ドラマ初出演。 2023.06.16 永山絢斗容疑者逮捕にNHK「事実関係を確認」 次期大河『光る君へ』に出演予定 NHKは16日、来年の大河ドラマ『光る君へ』に藤原隆家役で出演すると発表していた俳優・永山絢斗容疑者が大麻取締法違反の疑いで警視庁に逮捕されたことを受け、「事実関係を確認した上で適切に対応したい」とコメントした。 2023.06.16 60 / 94<596061>最終ページへ >>