ホーム>車・バイク>車 車の記事一覧 テリー伊藤、お値打ち価格の中古車を絶賛 ファン興奮「40代後半~50代全般には堪らん出物」 タレントで演出家のテリー伊藤が15日、自身のYouTubeチャンネルを更新。「フォルクスワーゲン 1996年式 ヴァナゴン」を紹介した。 2024.01.16 チョコプラ長田、1年間で“4台目”の納車 「本当に買いすぎやろw」とファン驚愕 お笑いコンビ・チョコレートプラネットの長田庄平が14日、お笑いトリオ・パンサーの向井慧とのYouTubeチャンネル「向井長田のくるま温泉ちゃんねる」内で、フランスの自動車メーカー・プジョー「408」が納車されたことを報告した。 2024.01.15 トヨタ会長が愛車コレクション披露 激レアセンチュリー&まさかの“トヨタじゃない”愛車に広がる驚き トヨタ自動車会長で、ドライバーとして「モリゾウ」のニックネームで知られる豊田章男氏が、意外な“マイカー”の数々を披露した。千葉・幕張メッセで行われた『TOKYO AUTO SALON 2024』(東京オートサロン)内のトークショーで、愛車へのあふれる思いを語り尽くした。 2024.01.14 「フェラーリ乗るより難しい」日産の“絶滅危惧車”にテンションMAX「2度と会えないかも」 お笑いコンビ・ロンドンブーツ1号2号の田村亮が13日、YouTubeチャンネルを更新。1980年、90年代の名車、珍車が集まるイベント「ハチマルミーティング」に参加した際に、“絶滅危惧車”だという激レアカーに出会い大興奮していた。 2024.01.13 大相撲初場所、優勝パレードカーは「世界に一台のオープンカー」 白鵬が考案しトヨタが実現 元横綱・白鵬が13日、自身のXを更新。14日から始まる大相撲初場所の、幕内優勝力士が乗るパレードカーを公開し、注目を集めている。 2024.01.13 元球団チアの29歳レースクイーン GT-Rが映える魅力全開…愛車は“渋過ぎる”ローレル レースクイーン界で活躍し、名車・日産ローレルのオーナーでもある矢沢麻以さんが、千葉・幕張メッセで12日から開幕した『TOKYO AUTO SALON 2024』(東京オートサロン)で魅力を振りまいている。超クールにチューニングされた日産スカイラインGT-Rの傍らで、艶やかなポージングを披露。今年の意気込みを聞かせてくれた。 2024.01.13 “幻のスポーツカー”が電撃復活 一般販売なしで「秘蔵のまま終わった」→まさかのEV化 注目を浴びながらも市販には至らなかった“幻のスポーツカー”が、まさかの電撃復活を果たした。その名は、オリジナルスポーツカー『Garaiya(ガライヤ)』。今回、電気自動車(EV)へとコンバートされたのだ。千葉・幕張メッセで12日から開幕した『TOKYO AUTO SALON 2024』(東京オートサロン、14日まで)で、株式会社オートバックスセブンのブースで初お披露目された。 2024.01.13 トヨタ会長、エンジン開発の実情に「絶対にあってはならない」 “借金できない”発言が波紋 トヨタ自動車の豊田章男会長が12日に開幕した「東京オートサロン」(千葉・幕張メッセ)のあいさつで、エンジン開発の厳しい現状に言及し、波紋を呼んでいる。 2024.01.13 懐かしさ満点 愛車マークIIは“動くキャバレー” 昭和世代歓喜 「気持ちが若返る」「渋い」の声 ドライバーにとって愛車を自分色に染め上げるのは、楽しみの一つだ。埼玉県のゆかさんはトヨタの1990年式マークII(GX81)を“平成初期風”にアレンジした。室内は白で統一。シャンデリアを吊るしたり、と随所にこだわりを見せている。平成生まれのオーナーがなぜ、時代をさかのぼったのか。詳しい話を聞いた。 2024.01.08 2児の母、愛車に2メートルのサイドマフラー 雑誌で「おかしな夫婦」の異名も… 「全然いいです」と笑顔 ド迫力の愛車ダッジ・チャレンジャーに乗っているのは、2児の母・きよさんだ。2012年式の中古車を購入したのは10年ほど前。その後、ブラックの車体をパンサーピンクにオールペン(全塗装)した。最大の特徴は車体の左右に取りつけた全長2メートルのサイドマフラー。実は、夫も別のチャレンジャーに乗っている。異色のカーライフに迫った。 2024.01.07 39 / 72<383940>最終ページへ >>