ホーム>漫画、アニメ、ゲーム>ゲーム ゲームの記事一覧 FFXV、全世界累計1000万本販売を達成 シリーズ初のオープンワールドと爽快バトルが特徴 スクウェア・エニックスは17日、ファイナルファンタジーシリーズの15作目である「FINALFANTASY XV」(FFXV)の全世界累計販売本数が1000万本に達したことを発表した。 2022.05.17 19歳で未成年飲酒&不適切発言のプロゲーマー2選手 eスポーツチームへ所属団体が制裁金 オンラインゲーム「PUBG MOBILE」のプロリーグ「PUBG MOBILE JAPAN LEAGUE」を運営するeスポーツリーグ「X-MOMENT」が13日、「FENNEL」所属のsQxOcO選手、障がい者に対する不適切発言が発覚し試合出場停止処分を受けていたSaRa選手が所属する「REJECT」へのペナルティー処分を発表した。 2022.05.13 「えぺまつり」第3回スピンオフが開催決定 トッププロらハイレベルなメンバーを招待 UUUMは10日、バトルロイヤル型FPSゲーム「Apex Legends」大規模カジュアルイベント「えぺまつり」のドラフト制スピンオフイベント「えぺまつり外伝S」を15日に開催することを発表した。 2022.05.10 人気ストリーマー・SPYGEA、日本eスポーツ界の隆盛に感慨 6000人超イベントに「ここまで来たか」 eスポーツエンターテインメント「RAGE(レイジ)」によるタクティカルFPSゲーム「VALORANT」の有観客イベント「RAGE VALORANT 2022 Spring」が7日と8日に開催された。7日のDAY1では人気ストリーマー10人が参加し、6000人超が詰めかける大盛況。エキシビションマッチでも活躍を見せたSPYGEAに、オフライン大型イベントの所感や、日本eスポーツ界の盛り上がりについて聞いた。 2022.05.08 “世界3位”ZETAのリーダー・Laz、大観衆に「夢のよう」 過去の苦労も吐露 eスポーツエンターテインメント「RAGE(レイジ)」によるタクティカルFPSゲーム「VALORANT」の有観客イベント「RAGE VALORANT 2022 Spring」DAY2が8日に開催され、世界大会「2022 VALORANT Champions Tour Stage 1 ― Masters Reykjavik」で3位と躍進したZETA DIVISIONの選手たちを含むプロプレイヤーたちが集結した。 2022.05.08 入手困難が続く「PS5」、購入チャンスは店頭販売にあり 情報収集で即日入手も 2020年11月12日に発売された「PlayStation 5」(PS5)は、5月12日に発売から1年半を迎えるが、今も入手の難しい状況が続いている。主に知られている購入経路は抽選販売で、定価以上の価格での転売も問題となってきた。ただ、抽選にも転売にも頼らない購入方法もしっかりと存在する。実際に定価での購入に成功した筆者の体験を踏まえ、紹介する。 2022.05.08 「RAGE VALORANT」DAY1が大盛況 同時接続約10万人 人気ストリーマーが勢ぞろい eスポーツエンターテインメント「RAGE(レイジ)」によるタクティカルFPSゲーム「VALORANT」の有観客イベント「RAGE VALORANT 2022 Spring」DAY1が7日に開催され、大盛況のうちに幕を閉じた。 2022.05.08 Apex Legends、新レジェンド「ニューキャッスル」詳細を発表 シールドを駆使して戦況に対応可能 Electronic ArtsとRespawn Entertainmentは、バトルロイヤル型FPS「Apex Legends」(エーペックスレジェンズ)において、最新大型アップデートで追加予定の新レジェンド「ニューキャッスル」について新情報を発表した。 2022.05.06 Apex Legends、新シーズン最新情報を発表 「ストームポイント」マップに新PvE要素を追加 Electronic ArtsとRespawn Entertainmentは、バトルロイヤル型FPS「Apex Legends」(エーペックスレジェンズ)において、ゲームのアップデートに関する最新情報を発表した。 2022.05.03 【パワプロ2022】サクセスでも「何度だって、熱くなれる。」 1世代だけで終わらない新システムを徹底紹介 野球ゲームの定番「パワフルプロ野球」(以下、「パワプロ」)のシリーズ最新作「eBASEBALLパワフルプロ野球2022」(「Playstation(R)4」「Nintendo Switch TM」)が4月21日に発売される。今作のキャッチコピーは「何度だって、熱くなれる。」。「サクセス」では、テーマを体現するべく、これまでになかった“世代引継ぎ”を導入した新シナリオも搭載されている。 2022.04.20 25 / 49<242526>最終ページへ >>