ホーム>エンタメ>テレビ テレビの記事一覧 三浦翔平、情報番組パーソナリティーに初挑戦 フジ新番組「ポップ UP!」火曜担当に決定 フジテレビ系にて4月4日からスタートする情報&Lifeエンターテインメント番組「ポップ UP!」で、俳優の三浦翔平が火曜パーソナリティーに決定した。 2022.03.07 今田美桜主演「悪女(わる)」初回放送日が決定 出世の大階段をよじ昇るティザーCMも 女優の今田美桜が主演する日本テレビ系新水曜ドラマ「悪女(わる)~働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?~」の初回放送日が4月13日に決定した。併せて、ティザーCMも解禁となった。 2022.03.06 【鎌倉殿の13人】大野泰広、足立遠元役で13日から登場 「真田丸」以来2度目の大河出演 俳優の大野泰広が、足立遠元(あだち・とおもと)役で出演することが明らかになっているNHKの大河ドラマ「鎌倉殿の13人」(日曜午後8時)に、13日放送の第10回から登場することが明らかになった。6日の第9回放送後、番組公式ホームページに遠元の人物紹介も掲載された。ホームページには、【足立遠元/武蔵の豪族】武蔵の豪族。文武の才に長け、鎌倉入りした頼朝のもとで文官の役割もこなすと紹介された。 2022.03.06 【真犯人フラグ】ママ友・朋子がついに語りだす真実「最後の答え合わせが始まる」 俳優の西島秀俊が主演を務める日本テレビ系日曜ドラマ「真犯人フラグ」(午後10時30分)の第19話が6日に放送される。 2022.03.06 【もしイケ】「黙れ!このナチュラルボーンイケメンが!」 爆誕したパワーワードが話題 テレビ朝日系土曜ナイトドラマ「もしも、イケメンだけの高校があったら」(毎週土曜、午後11時)の第8話が5日に放送された。同作は秋元康が手掛けるオリジナルコメディー作品で、細田佳央太がドラマ初主演を務める「イケメン」だらけの学園ドラマ。 2022.03.06 島崎遥香「DCU」に出演決定 田辺誠一と親子役、初共演・阿部寛とのシーンにも期待 元AKB48で女優の島崎遥香が13日放送のTBS系日曜劇場「DCU~手錠を持ったダイバー~」(午後9時)第8話に出演することが分かった。 2022.03.06 土屋太鳳主演「やんごとなき一族」 松下洸平とクランクイン、撮影現場は終始和やか 土屋太鳳主演のフジテレビ系木曜劇場「やんごとなき一族」(4月14日スタート)の撮影が東京都内でクランクインを迎えた。 2022.03.06 「モヤさま」通算8度目の放送枠移動 さまぁ~ず「土曜日に定着する前でよかった」 お笑いコンビ「さまぁ~ず」がMCのテレビ東京の人気番組「モヤモヤさまぁ~ず2」が4月5日から毎週火曜の午後11時6分からに放送枠を移行することが5日放送内で発表された。放送枠の移動は2021年10月以来、通算8度目となる。 2022.03.05 NHK「みんなのうた」4・5月新曲を発表 Perfume、BiSH、Jr.EXILE、谷山浩子の4組 NHKは5日、音楽番組「みんなのうた」で4月・5月に放送される新曲のラインアップを発表した。Perfume、BiSHら豪華ラインアップだ。 2022.03.05 【妻、小学生になる。】“万理華”毎田暖乃のスゴすぎ演技に視聴者感服 物語は最終章で早くも“ロス”続出? TBS系ドラマ「妻、小学生になる。」(毎週金曜、午後10時)の第7話が4日に放送された。堤真一主演の同作は、芳文社「週刊漫画TIMES」に連載中の村田椰融(むらた・やゆう)による同名漫画で、10年前に愛する妻を失い生きる意味を失った夫とその娘が、思わぬ形で妻(母)と奇跡の再会をする物語。 2022.03.05 1271 / 1658<127012711272>最終ページへ >>