ホーム>エンタメ>話題 話題の記事一覧 林家正蔵、協会分裂の過去に言及も「落語の力強さ、落語家のたくましさ、寄席の存在価値」で未来に太鼓判 2024年に誕生100年目を迎える一般社団法人落語協会が26日、都内で会見し、100年事業寄席特別興行の概要を発表した。 2023.12.26 徐々に活動再開の中森明菜、歌唱動画の次はインタビュー映像 ファン「ゆっくり前進してくれれば」 歌手・中森明菜(58)のインタビューが、来年1月2日放送のBS-TBS特番『中森明菜 女神の熱唱~新たな歌声&独占メッセージ~』(午後7時)で流れることが26日、分かった。療養に入った2017年末のディナーショー以降では、初のインタビューとなる。 2023.12.26 岩橋玄樹が1st写真集 撮影地はドバイ「強いインスピレーションを受けました」 元King & Princeメンバーでアーティストの岩橋玄樹が、2024年3月14日に1st写真集を発売することが25日に発表された。 2023.12.25 笹川友里、第2子男児の出産を報告 夫の太田雄貴氏&4歳長女との4ショットも公開 元TBSアナウンサーの笹川友里(33)が25日、自身のインスタグラムで第2子となる男児を出産したことを公表した。 2023.12.25 “ホッケー大好き芸人”ロッチ中岡、ボケて感謝「マイナースポーツ応援する品川区はセンスある」 お笑いコンビ・ロッチの中岡創一が25日、東京・品川区役所で“ホッケー愛”を語った。かつてフィールドホッケーで日本代表を目指していた中岡は2020年、日本ホッケー協会のホッケーアンバサダーに就任。この日は、大井ホッケー競技場のある品川区と地域で実施中の「しながわホッケー地域応援プロジェクト」が、「第3回スポまち!長官表彰 2023」を受賞した報告会が同区役所で行われ、中岡もお祝いに駆けつけた。 2023.12.25 板垣瑞生、デビュー10周年記念写真集に自信「めちゃくちゃヤバい」 “痛み”に直面した2023年も回顧 俳優の板垣瑞生が25日、都内で『板垣瑞生写真集 One Scene』(主婦と生活社)の発売記念イベントを開催。イベント前に囲み取材に応じた。 2023.12.25 外国人観光客に日本食をご馳走するMomoka Japan、人気のメニューは「口の中でとろける和牛」 チャンネル登録者81万人を超える人気YouTuber・Momoka Japan(モモカ・ジャパン)が25日、自らの動画制作の体験を漫画化した書籍『Momoka Japan 外国人が日本食を食べて感動が止まらない』の発売会見を都内で開催。外国人観光客を相手に日本食を堪能してもらう人気チャンネルの制作秘話や漫画化された著書について話をした。 2023.12.25 【M-1】令和ロマン・松井ケムリ、父親は大企業の副社長 過去には衝撃の年収額も公表…芸人の道後押しも 漫才日本一決定戦『M-1グランプリ2023』(ABCテレビ・テレビ朝日系)が24日、行われた。結成5年目かつネタ順がトップバッターだった令和ロマンが第19代王者に輝いた。決勝後に配信された「イブより熱い大反省会!」(Lemino)でメンバーの松井ケムリが、父親の職業を「大和証券の副社長」と明かし、反響を呼んでいる。 2023.12.25 日プ女子発・デビューしたばかりのME:Iに誹謗中傷 事務所が声明「法的措置を視野に」 JO1やINIらが所属する芸能事務所『LAPONE ENTERTAINMENT』が25日、新たに所属することが決まったガールズグループME:I(ミーアイ)について、誹謗(ひぼう)中傷に関する声明を発表した。 2023.12.25 モモコグミカンパニー、新著『解散ノート』発売 BiSH「解散宣告」からラストライブまでの日々の記録を1冊に 元BiSHで小説家のモモコグミカンパニーが2024年2月14日に新著『解散ノート』(文藝春秋)から発売する。 2023.12.24 497 / 1704<496497498>最終ページへ >>