ホーム>エンタメ>話題 話題の記事一覧 横浜流星、覚悟持って「銀髪に染めました」 原作リスペクト精神に監督は「頑固者」 俳優の横浜流星が19日、都内で行われた主演映画「嘘喰い」(2月11日公開)のジャパンプレミアに出席した。 2022.01.19 フレデリック、3年ぶりフルアルバム「フレデリズム3」を3・30発売 新曲含む全14曲 4人組ロックバンド「フレデリック」が3年ぶりとなるフルアルバム「フレデリズム3」を3月30日にリリースすることが分かった。 2022.01.19 直木賞・米澤穂信氏、ミステリー作品は「非常に大きな軸足」 異色の設定に思い悩んだ経緯も明かす 第166回芥川賞、直木賞(日本文学振興会主催)が19日発表され、直木賞を受賞した米澤穂信氏(43)が都内のホテルで記者会見に出席した。3回目の候補入りで、受賞作は「黒牢城」(KADOKAWA)。 2022.01.19 直木賞・今村翔吾氏「号泣してしまいました」 人力車で会場入り、元ダンスの先生 第166回芥川賞、直木賞(日本文学振興会主催)が19日発表され、直木賞を受賞した今村翔吾氏(37)が都内のホテルで記者会見に出席した。3回目の候補入りで、受賞作は「塞王の楯」(集英社)。 2022.01.19 芥川賞は砂川文次氏の「ブラックボックス」に決定 直木賞はダブル受賞 第166回芥川賞、直木賞(日本文学振興会主催)の選考会が19日、東京・築地の料亭新喜楽で行われ、芥川賞は砂川文次氏(31)の「ブラックボックス」に決まった。直木賞は今村翔吾氏(37)の「塞王の楯」、米澤穂信氏(43)の「黒牢城」でダブル受賞となった。 2022.01.19 3人のヒット監督が新コンテンツ制作に挑戦 堤幸彦、本広克行、佐藤祐市監督がタッグ 「TRICK」の堤幸彦監督、「踊る大捜査線」の本広克行監督、「ストロベリーナイト」の佐藤祐市監督による新たなコンテンツ制作プロジェクト「SUPER SAPIENSS(スーパーサピエンス)」の発表会見が19日、東京・銀座のe-sports銀座スタジオで行われ、タレントの池田美優がゲスト出演した。 2022.01.19 直木賞は今村翔吾氏「塞王の楯」、米澤穂信氏「黒牢城」に決定 第166回芥川賞、直木賞(日本文学振興会主催)の選考会が19日、東京・築地の料亭新喜楽で行われ、直木賞は今村翔吾氏(37)の「塞王の楯」、米澤穂信氏(43)の「黒牢城」に決まった。芥川賞の選考は続いている。 2022.01.19 チョコプラ松尾、今年は「人のためにお金を使う」宣言 IKKOの還暦祝いは「豪華なお花を」 お笑いコンビ「チョコレートプラネット」の長田庄平と松尾駿、フリーアナウンサーの神田愛花が19日、都内で行われた「みんなが選ぶ!! 電子コミック大賞2022」の授賞式に出席した。 2022.01.19 神田愛花、チョコプラ松尾の「キュンキュンしたい」発言に間髪入れず「わかります!」 お笑いコンビ「チョコレートプラネット」の長田庄平と松尾駿、フリーアナウンサーの神田愛花が19日、都内で行われた「みんなが選ぶ!! 電子コミック大賞2022」の授賞式に出席した。 2022.01.19 植田雅主演の笑える恋愛会話劇「階段の先には踊り場がある」 3月19日の全国公開が決定 女優の植田雅が主演を務める映画「階段の先には踊り場がある」が、3月19日から池袋シネマ・ロサほか全国公開されることが決定した。同時に公式ホームページ、予告編、キービジュアル、場面写真が公開された。 2022.01.19 1161 / 1665<116011611162>最終ページへ >>