ホーム>投稿アーカイブ 記事一覧 元宝塚・紅ゆずるとAKB横山由依が喜劇に挑戦! 三宅裕司座長「熱海五郎一座」ゲスト出演 2020年6月に東京・新橋演舞場で上演される新橋演舞場シリーズ第7弾「東京喜劇熱海五郎一座」で、今年10月に星組トップスターとして宝塚歌劇団を退団し、女優デビューで退団後初舞台となる紅ゆずると、人気アイドルグループ「AKB48」のメンバーで、AKB48グループ2代目総監督を務めた横山由依のゲスト出演が決まった。 2019.11.11 美大生でゲーマーで多彩な新人 日向はな「コンプレックス変える」グラビアに挑戦 令和元年6月で創刊31年を迎えた「週刊SPA!」最新号(12日発売、扶桑社)で、新人グラビアアイドルで駆け出しのゲーマー/コスプレイヤーの日向はな(ぽんお)=22=が、初水着グラビアを披露する。今回、アザ―カットが解禁となった。 2019.11.11 「月曜の朝からほっこり」 Mattが小さなフクロウでパワーチャージ! 元プロ野球投手・桑田真澄氏(51)の次男で音楽家、モデルのMatt(マット、25)が10日、ブログを更新。小さなフクロウにパワーチャージされている様子を公開した。 2019.11.11 怪獣と対談するVTuberの衝撃…東映の強み逆手に取る“特撮の素人”設定の舞台裏 特撮ヒーローを得意とする映画会社・東映が、バーチャルYouTuber(VTuber)に乗り出した。しかし、設定は特撮を知らないずぶの素人。群雄割拠のVTuber界において、“特撮勉強系”のキャラクター像を押し出す。そこに貫かれているのは、「仮面ライダー」シリーズの俳優陣に代表されるような“いい男を輩出する”という東映イズム。東映の強みを、あえて逆手に取るような手法が注目を集めている。 2019.11.11 どきどきキャンプ・佐藤“サトミツ棒”誕生秘話明かす「松居さんをリスペクトして」 お笑いコンビ「どきどきキャンプ」の佐藤満春(41)が率いるトイレバンド「サトミツ&ザ・トイレッツ」が10日、東京・恵比寿天窓.switchで「第二回 トイレフェスティバル~トイレ、佐藤満春~」を行った。 2019.11.10 たけし、キョンキョンとの密室“ピンチ”乗り越え、東京03角田が「いだてん」で新境地 お笑いトリオ「東京03」の角田晃広(45)がNHKの大河ドラマ「いだてん」で重要な場面に次々と現れている。第1話ではタクシー運転手・森西栄一役で出演し、最初のセリフを言う“大役”を務めた。それで終わりと思いきや、終盤からは「聖火リレー踏査隊」の一員になり、1964年東京オリンピック組織委員会のメンバーとして、大会の準備に奔走するという重要な役どころを演じている。どのような思いで演じたのか、聞いた。 2019.11.10 「惑星からやってきた正義のヒロイン」新木優子の光る青いメガネ動画にファン大興奮 女優でモデルの新木優子(25)が10日、インスタグラムを更新。光る青いメガネをかけた動画を公開した。 2019.11.10 ヤクザよりも怖い?テレビの内幕を暴いた「さよならテレビ」の衝撃 東海テレビが制作したドキュメンタリー番組「さよならテレビ」の劇場版が2020年1月2日からポレポレ東中野(東京・中野)ほか全国で順次公開される。ドキュメンタリー班が報道部で働く3人のテレビマンに密着取材し、テレビが今抱えている問題を赤裸々に浮き彫りにした問題作。2018年9月2日に東海ローカルで放送され、大きな反響を巻き起こした。あいちトリエンナーレ2019映像プログラムで上映されたテレビ版を観たが、とんでもない大傑作だった。 2019.11.10 宇野愛海、続編へ意欲 SKIPシティ国際Dシネマ映画祭観客賞「歩けない僕ら」劇場公開 女優の宇野愛海(なるみ、21)が9日、東京・銀座で行われた主演映画「歩けない僕らは」(佐藤快磨監督、11月23日公開)の公開を記念した会見に、堀春菜(22)、山中聡(47)、佐藤快磨監督(30)とともに出席した。 2019.11.09 こんな有働由美子、見たことない!故郷・鹿児島で素顔満載の“体当たり”ロケ フリーアナウンサーの有働由美子(50)が故郷・鹿児島を旅する様子が11月15日に、KYT鹿児島読売テレビで放送される。KYT開局25周年記念特別番組で、タイトルは「有働由美子 故郷 鹿児島の今 過去から未来~大切なこと~」(午後7時~)。有働アナが民放のローカル番組に出演するのは初めてだ。 2019.11.09 9940 / 9984<993999409941>最終ページへ >>