ホーム>NHK NHKの記事一覧 原田美枝子が47年ぶり朝ドラ出演 来年前期「ちむどんどん」出演「今から楽しみ」 NHKは15日、女優・黒島結菜が主演を務める2022年度前期の連続テレビ小説「ちむどんどん」の新たな出演者を発表した。今回はヒロイン・比嘉暢子が西洋料理のシェフを目指して上京した際に出会う東京や鶴見の人々の発表。女優・原田美枝子が暢子に絶対的な力を持つレストランオーナー・大城房子を演じる。原田は1975年「水色の時」以来、47年ぶりの朝ドラ出演となる。 2021.06.15 夏木マリ 10年ぶりの朝ドラへの思い「震災から10年。自然と人間。相互にいい物語」 歌手で俳優の夏木マリがNHK連続テレビ小説「おかえりモネ」(月~土曜、午前8時)で、清原果耶が演じる主人公・永浦百音(愛称はモネ)と宮城・登米で一緒に暮らし、人生の先輩としてモネに森の豊かさと厳しさをたたき込んでいく新田サヤカを演じている。朝ドラは2011年「カーネーション」以来、10年ぶり。夏木が朝ドラと他の作品の違いや作品と役への思いなどを明かした。 2021.06.15 朝ドラ「おかえりモネ」で高まる気象現象への関心 気象予報士目指す人が増えるかも? NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」では、さまざまな気象情報や現象が紹介されて視聴者に好評だ。ヒロイン・永浦百音(愛称モネ)が第4週では、盆休みに宮城・気仙沼の実家に帰り、家族や幼なじみと触れ合いやそれぞれが抱える問題などが描かれたが、第5週(14日~)ではモネが登米に戻って物語が展開する。第5週の見どころや、同作の魅力も探ってみた。 2021.06.12 22年大河「鎌倉殿の13人」撮影スタート 小栗旬、豪華キャストに「僕自身も楽しみたい」 NHKは9日、2022年大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の収録を開始したことを報告。主人公・北条義時役の小栗旬のコメントを発表した。 2021.06.09 戸次重幸が来年前期の朝ドラで学者役「役者ならではの楽しみを感じております」 NHKは8日、女優・黒島結菜が主演を務める2022年度前期の連続テレビ小説「ちむどんどん」の新たな出演者を発表した。今回はヒロイン・比嘉暢子を取り巻く沖縄の人々の発表。戸次重幸が沖縄を愛する民俗学者・青柳史彦を演じるという。 2021.06.08 川田広樹、来年前期の沖縄舞台の朝ドラ出演「復帰50年を盛り上げるために全力で挑む」 NHKは8日、女優・黒島結菜が主演を務める2022年度前期の連続テレビ小説「ちむどんどん」の新たな出演者を発表した。今回発表されたのはヒロイン・比嘉暢子を取り巻く沖縄の人々で、お笑いコンビ「ガレッジセール」の川田広樹が、ヒロイン兄妹の青春を見守るサンセットバーガーのマスターを演じるという。 2021.06.08 あめくみちこ、来年前期の朝ドラ出演 沖縄のおばぁ役「私にとって運命に違いない」 NHKは8日、女優・黒島結菜が主演を務める2022年度前期の連続テレビ小説「ちむどんどん」の新たな出演者を発表した。女優・あめくみちこが、ヒロイン・比嘉暢子を取り巻く沖縄の人々の1人の安室のおばぁという役を演じるという。 2021.06.08 きゃんひとみが来年前期の朝ドラ出演「父ちゃんがどんなにか天国で喜んでいるかと」 NHKは8日、女優・黒島結菜が主演を務める2022年度前期の連続テレビ小説「ちむどんどん」の新たな出演者を発表した。今回発表されたのは、ヒロイン・比嘉暢子を取り巻く沖縄の人々で、きゃんひとみが、新垣のおばぁという役を演じるという。 2021.06.08 渡辺大知が来年前期の朝ドラ出演 役は「好きな人にガンガンアプローチする熱い男」 NHKは8日、女優・黒島結菜が主演を務める2022年度前期の連続テレビ小説「ちむどんどん」の新たな出演者を発表した。渡辺大知がヒロイン比嘉暢子の姉(川口春奈)に熱く片思いするお坊ちゃん・喜納金吾を演じるという。 2021.06.08 石丸謙二郎、来年度前期の沖縄テーマの朝ドラ出演「シマンチュの誇り伝えたい」 NHKは8日、女優・黒島結菜が主演を務める2022年度前期の連続テレビ小説「ちむどんどん」の新たな出演者を発表した。石丸謙二郎がヒロイン・比嘉暢子をはじめとした比嘉家の面倒を見る、暢子の大叔父・比嘉賢吉を演じるという。 2021.06.08 365 / 411<364365366>最終ページへ >>