ホーム>巌流島 巌流島の記事一覧 横浜流星、舞台『巌流島』東京公演千秋楽に「幸せな気持ち」 全16公演キャンセル待ちの人気作 俳優の横浜流星が宮本武蔵を演じた舞台『巌流島』が22日、東京公演千秋楽を迎えた。横浜は「非常に幸せな気持ちです」と感謝を口にした。 2023.02.23 舞台『巌流島』公開ゲネプロ 横浜流星の身体能力を活かしたダイナミックな殺陣に注目 9日、明治座にて舞台『巌流島』の公開ゲネプロが行われ、宮本武蔵役の横浜流星、佐々木小次郎役の中村隼人らがスピーディーな殺陣をはじめ、ダイナミックな「武蔵VS小次郎」を披露した。 2023.02.09 横浜流星、2年半延期の舞台がついに上演「確実にパワーアップしているので、期待して」 俳優の横浜流星が9日、明治座で行われた舞台『巌流島』(2月10日開演)初日前会見に共演の中村隼人、演出の堤幸彦と共に出席し、あふれる思いを吐露した。 2023.02.09 「猪木の死を商売にするな」“猪木祭り”関係者が明かす批判への本音「完全に見当違い」 10月に亡くなったアントニオ猪木さんの“遺言”によって開催される「INOKI BOM-BA-YE×巌流島 in 両国(猪木祭り)」。猪木さんが生前の段階から企画されていたことは、これまで谷川貞治プロデューサーの口から明かされていたが、その経緯が改めて公にされた。 2022.12.03 “武蔵”横浜流星&“小次郎”中村隼人が巌流島に登場 決闘の地に初上陸「感慨深い」 俳優の横浜流星、歌舞伎俳優の中村隼人、映画監督で演出家の堤幸彦が26日、舞台「巌流島」のオンライン制作発表会に出席した。 2022.10.26 実は武蔵と小次郎は闘っていなかった!? 猪木と斎藤の「決闘」から34年後の「巌流島」の今 宮本武蔵と佐々木(巌流)小次郎による決闘の地として知られる巌流島(山口・下関市、別名船島)。時は1612(慶長17)年4月13日(12日か14日との説もある)というから、今から400年以上前の江戸時代になる。しかしながらプロレスファンにとって最もこの場所が注目されたのは、今から34年前の1987(昭和62)年10月4日、アントニオ猪木とマサ斎藤によって行われた、ノーピープルマッチになるだろう。 2021.11.06 1 / 11