ホーム>社会ライフ>社会 社会の記事一覧 原付バイクに4人乗り、全員ノーヘル 危険すぎる走行に「バカ過ぎて草」「まだこんなんいるんだ」 車を運転していると、とんでもない光景を目撃することがある。このたびネット上に投稿されたのは、愛知で目撃された男性4人乗りの原付バイクの姿。「もうめちゃくちゃ」と、大きな波紋を呼んでいる。投稿したのすけ(@nsk_on_demand)さんに詳しい状況を聞いた。 2024.04.02 多目的トイレ使った若い女性を高齢者が叱責 実は「正当な理由」…スカートから見えた証拠 ショッピングモールの多目的トイレを高校生くらいの女性が使っていたところ、外で待っていた高齢者に一方的に責められる場面を目撃したという投稿が、ネット上で議論を呼んでいる。高校生には多目的トイレを使う正当な理由があり、外見からは判断がつかない状態だった。投稿した唐草(@karakusa0827)さんに詳しい話を聞いた。 2024.04.01 「税金を多く払ってるのに…」喫煙所の数が少なすぎ? 愛煙家の嘆きと非喫煙者の“疑問” 3月16日のダイヤ改正で、東海道・山陽・九州新幹線から喫煙ルームが全廃された。本件のみならず、昨今ではたびたび“喫煙所の数”が話題となっており、さまざまな声があがっている。具体的にどのような意見があるのか。喫煙者と非喫煙者、両者に話を聞いた。 2024.03.31 松本人志VS文春裁判 文春側の代理人、松本側がA子さんとB子さんの個人情報を求めたことを「ひどい」と批判 昨年末に週刊文春に性行為強要疑惑を報じられ、ダウンタウン・松本人志(60)が同誌を発行する文藝春秋と竹田聖編集長に約5.5億円の損害賠償請求など求めて提訴した裁判の第1回口頭弁論が、28日午後2時30分から東京地裁で行われた。 2024.03.28 松本人志VS文春の裁判第1回口頭弁論、傍聴券抽選の列に691人 本人の出廷義務なしも…異例の36.37倍 昨年末に週刊文春に性行為強要疑惑を報じられ、ダウンタウン松本人志(60)が同誌を発行する文藝春秋と竹田聖編集長に約5.5億円の損害賠償請求など求めて提訴した裁判の第1回口頭弁論が、28日午後2時30分から東京地裁で行われる。 2024.03.28 新幹線車内「100%禁煙」が実現 消えゆく昭和の記憶、日本で唯一残る“喫煙OK”の鉄道路線とは 2024年春から、鉄道での旅行中にたばこをたしなむことはほぼ不可能になりそうだ。3月16日のダイヤ改正で、東海道・山陽・九州新幹線から喫煙ルームが全廃になり、列車内での喫煙スぺースが国内からなくなる。そこには「時代の流れ」だけで片づけられない事情も見え隠れする。 2024.03.16 「法令破っているの一般車だよなあ」 路線バス運転士が理不尽な謝罪 ネットは怒り 路線バス運転士をしている同僚が一般車のドライバーから理不尽なクレームを受け、謝罪に追い込まれた。こんな投稿がいまネット上で大きな話題になっている。「これが路線バス会社のリアル」とつづった現役路線バス運転士のバビちゃん(@chuuken28kou)さんに詳しい話を聞いた。 2024.03.13 『君の名は。』新海誠監督、関係者逮捕に「とても悔しく、悲しい」 やりきれない思い吐露 映画『君の名は。』『すずめの戸締まり』などで知られる新海誠監督が23日、自身のXを更新。作品関係者の逮捕に「とても大きなショックを受けています」と心境を吐露した。 2024.02.24 「君の名は。」製作関与の男逮捕 15歳に裸画像を送らせた疑い 和歌山県警は22日までに、当時15歳だった女子高校生に裸の画像を送信させたとして、児童買春・ポルノ禁... 2024.02.24 共同通信 優先席の女性に女子高生が蹴り→老人に譲るも「やべぇ、妊婦じゃん」 正義感が暴走する恐さ 妊娠初期の友人がバスの優先席に座っていたところ、面識のない女子高生から席を立つよう促されたという投稿が大きな議論になっている。女子高生は友人の足を蹴り、近くにいた老人に着席を促した後、友人がつけていた妊婦マークに気づく……。「やべぇ、妊婦じゃん」。投稿したコモ(@Como2910)さんに詳しい話を聞いた。 2024.02.01 20 / 77<192021>最終ページへ >>