ホーム>社会ライフ>話題 話題の記事一覧 AKB48、横山由依や柏木由紀ら自宅待機11人が活動再開「元気に活動したいと思います」 AKB48の横山由依や柏木由紀が12日、ツイッターを更新。新型コロナウイルス感染者の濃厚接触者として保健所からの要請を受け、自宅待機となっていたが、この日から活動再開となったことを報告した。 2020.12.12 「家でのんびり」が最多 シニア層の年末年始の過ごし方、コロナ禍で外出控える傾向 社会福祉法人「聖隷福祉事業団」が運営する有料老人ホーム「エデンの園」が、入居者を含む60~99歳のシニア555人を対象に年末年始の過ごし方に関するアンケート調査を実施。その結果、「家でのんびり」が最も多い回答となり、昨年までとの比較で約3割増加したことが分かった。 2020.12.11 鈴木伸之、連続ドラマ単独初主演が決定 強面“中学最強”の不良が茶道部員に 俳優の鈴木伸之がテレビ東京で来年放送予定のドラマ「お茶にごす。」で連続ドラマ単独初主演を務めることが分かった。 2020.12.11 今年最後の「なか卯の日」にスペシャルプレゼント 100人に限定デザインマスク 外食チェーンの「なか卯」が今年最後の「なか卯の日」を盛り上げるべく、抽選で100人に「なか“卯”」のうさぎがデザインされたデザインマスクをプレゼントする。 2020.12.09 鬼滅の刃効果、巣ごもり系も大幅増! 「2020年売れたものランキング」トップ30発表 株式会社インテージが「2020年売れたものランキング」トップ30を発表。新型コロナウイルス関連のカテゴリーが上位に並ぶ中、“鬼滅の刃”効果で玩具メーカー菓子が6位と躍進した。 2020.12.08 “鬼滅ネーム”ベビーが続々誕生! 「11月生まれ名づけトレンド」ランキング発表 株式会社ベビーカレンダーが、11月生まれの子どもを対象に「11月生まれベビーの名づけトレンド」を発表した。 2020.12.04 「おたく評論家」宅八郎さん急逝 享年57 晩年はダンディーに変身していた 「おたく評論家」として活躍した宅八郎さんが8月11日に亡くなった。宅さんと生前、交流のあった芸能記者の野島茂朗さんがENCOUNT編集部に追悼文を寄せた。 2020.12.04 「今年の漢字」を予想 新型コロナに関わる言葉が上位を独占 CCC MARKETING HOLDINGS株式会社は、18~69歳の男女1500人に、インターネット上での意識調査「Tアンケート」によって、「2020年に関するアンケート調査」を実施し、結果を発表した。 2020.12.02 2020年のギャル流行語大賞は「やりらふぃー」に決定 「ぱおん」は4位にランクイン GRP by TWIN PLANETが毎年発表している「2020年ギャル流行語大賞」が1日、発表された。第12回となる今回は、TikTokで人気に火がついた言葉「やりらふぃー」が1位に輝いた。 2020.12.01 「部屋見せて」「恋人呼んで」…新たな問題「オンラインアルハラ」の実態を調査 キリンホールディングス株式会社は、月に1回以上飲酒する全国の20~50代の男女計1000人を対象に「2020年の忘年会に関する実態調査」(11月13~17日)を行い、結果を発表した。 2020.12.01 227 / 463<226227228>最終ページへ >>