ホーム>社会ライフ>話題 話題の記事一覧 銀座コージーコーナーがいちごフェア開催 人気の「紅ほっぺ」をぜいたくに使用 銀座コージーコーナーは8日より、全国の店舗で、旬のいちご「紅ほっぺ」を使用したケーキ他を販売する「今が旬♪いちごフェア」を行う。 2021.01.06 2020年に主婦層が気になったトレンドは? 「鬼滅の刃」もランクイン 主婦に特化した求人サイト「しゅふJOBパート」(事業運営者:株式会社ビースタイル メディア)は、「2020年のトレンド」について求職中の主婦層を対象にアンケート調査を行い、ランキング形式で発表した。 2021.01.04 前澤友作氏「事業作りおじさん」として“実業家”再始動へ 全14社に総額100億円出資 ZOZOの創業者で、株式会社スタートトゥデイ代表取締役・株式会社前澤ファンド代表取締役の前澤友作氏が1日、実業家として再始動することを発表した。「2021年は、お金配りおじさんの顔だけではなく、事業作りおじさんとしての顔も、皆さまにお見せできれば」と決意を示している。 2021.01.01 「鬼滅の刃」や「半沢直樹」が上位で激戦 「2020年流行ったと思うモノ」ランキング発表 LINEリサーチでは、2020年にどのようなものが流行したと思うか、全国約58万人に調査し、その結果を発表した。 2020.12.30 経営者・マネジメント層が注目 2020年「閲覧ビジネス書ベスト10冊」ランキング発表 新刊ビジネス書情報誌「TOPPOINT(トップポイント)」は、定期購読者専用WEBサービスにおいて「2020年最も多く閲覧された書籍ベスト10冊」を発表した。 2020.12.30 「力尽きた時計にふたたび命を」オンラインで見つけた時計修理会社の“素敵なサービス” 年末の大掃除。失くしたと思っていたものがふいに出てくることがある。手に取るとうれしさや懐かしい気持ちが込みあがり、長年手放していたものの、息を吹き返らせたくなるもの。断捨離中、失くしていたと思っていた腕時計が、針が止まっている状態で出てきたという滝川さん(@MaikoTakigawa)は、オンラインで時計の修理を依頼。すると、修理会社の“おしゃれ”なサービスに驚いたという。 2020.12.30 羽田雄一郎議員、コロナで急死に地元衝撃 糖尿病の基礎疾患に後援会幹部「甘党だった」 立憲民主党の羽田雄一郎参院議員が新型コロナウイルス感染により東京都内で死亡したことを受け、地元の長野県上田市に衝撃が走っている。現職の国会議員がコロナ感染症で死亡したのは初めてなだけに関係者は動揺を隠せない。 2020.12.29 年末は「スシロー」自慢の3大ネタで食べ納め! 厳選された豪華ネタが期間限定で登場 回転寿司チェーン「スシロー」は28日より、1年の締めくくりにふさわしい自慢の豪華3大ネタ「特選のどぐろの炙り」、「特選うににぎり」、「特選特大天然車えび」を、全国のスシローにて期間限定で販売する。 2020.12.25 「松屋」が“伝説メニュー”を復刻 肉の量が牛めし並盛の3倍でボリューム満点 牛めし・カレー・定食・そのほか丼を販売する「松屋」が29日午前10から2021年1月5日午後3時までの期間限定で、「お肉どっさりグルメセット」を発売する。 2020.12.24 クリスマスに成功するプロポーズとは? 女性が忘れられないプロポーズエピソード集 株式会社ネクストレベルが運営する「縁結び大学」は、過去2年以内にプロポーズをした既婚男性103人と、プロポーズされたことがある女性148人にプロポーズの実態調査を行い、結果を発表した。 2020.12.23 225 / 463<224225226>最終ページへ >>