ホーム>社会ライフ>話題 話題の記事一覧 セーラー服、実は地域ごとに形が違う? 関東襟、関西襟…学生服メーカーの投稿が話題 「セーラー服といっても様々な型があることをご存知でしょうか?」。大手学生服メーカー「明石スクールユニフォームカンパニー」の公式ツイッターが、セーラー服の地域ごとの「襟」の形状の違いについてイラストつきで解説した投稿が、30日時点で9800件以上のリツイート、3.1万件の「いいね」がつくなど話題となっている。 2021.11.30 トランスジェンダー向け下着売り場が新商品販売 昨年4月、オンラインでオープン 昨年4月にショッピングサイト「ニッセンオンライン」にオープンしたトランスジェンダーのための下着売り場「as is(アズイズ)」が、11月のオリジナル新商品の販売を開始した。 2021.11.30 モデルナがオミクロン株対応を発表 3回目接種や倍量接種の検証、特化型ワクチン開発など 米大手製薬会社のモデルナが、南アフリカなどで見つかった新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株」の出現を受け、新たな対応策を発表。認可済ワクチンのブースター接種の有効性検証と、それが有効でなかった場合に備え3段階の防衛策を講じているという。 2021.11.29 高須院長、外国人の入国停止を評価 SNSでは「今までで一番早い対応」「英断」の声も 全身がんと格闘中の高須クリニックの高須克弥院長が29日、自身のツイッターを更新。全世界からの外国人の新規入国が30日から原則停止になることに言及した。 2021.11.29 全世界からの外国人入国停止、国民民主・玉木代表が評価 厳格な運用を求める 国民民主党の玉木雄一郎代表は29日、全世界からの外国人の新規入国が30日から原則停止になることに言及した。 2021.11.29 アベノミクスをジェットコースターで体験 証券会社が株価連動アトラクションをVRイベントに展示 株式会社HIKKYは、12月4日から19日にかけて、仮想空間で行う世界最大のバーチャルリアリティー(VR)イベント「バーチャルマーケット2021」を開催する。同イベントは過去にギネス世界記録にも認定されている。 2021.11.29 スイートルームに高級車 ザ・プリンス パークタワー東京でレンタカー付き宿泊プラン提供 ザ・プリンス パークタワー東京は、株式会社米自動車が運営する「ラフィーネレンタカー」とコラボレーションし、クリスマスの街を高級車でドライブできるレンタカー付き宿泊プラン「Christmas Drive Night」を12月1日から12月26日まで販売する。 2021.11.27 オンライン忘年会をユニークに チアリーダーが飲み会を盛り上げるサービスがスタート 利用者を元気づけるチアダンスカフェ「チアーズワン」を運営するベスティ株式会社は、今年の忘年会シーズンに向けて、ウィズコロナでも安心・安全でユニークな忘年会の新企画「忘年会ダンス&名前入り応援コール」を12月1日よりスタートする。 2021.11.26 飲食店の6割強で人手不足が深刻化 人流抑制の緩和で人出増加も追いつかず 10月から最低賃金が引き上げとなり、緊急事態宣言などの解除で人流抑制策が全国で緩和されつつあるなか、飲食店などの個人消費関連の業種では再び人手不足が問題となっている。そんななか、帝国データバンクが人手不足に対する企業の見解について調査。飲食店の6割強でアルバイトやパートなどの人手が足りていない実態が明らかとなった。 2021.11.26 ミスド、「ミスド ポケモン ポッチャマセット」を12月3日から発売 限定ポケカも封入 ミスタードーナツは、ドーナツやドリンクとグッズがセットになった「ミスド ポケモン ポッチャマセット」のグッズ「ポケモン メラミンおやつ皿」2種を12月3日から数量限定で発売する。 2021.11.26 168 / 462<167168169>最終ページへ >>