ホーム>社会ライフ 社会ライフの記事一覧 「ママ・パパの育児に対する意識調査」 パパの育児参加を巡りギャップも ピジョン株式会社は、「ママ・パパの育児に対する意識調査」を実施し、その結果を発表した。調査は0~1歳の子どもを持つ20~40代のママ・パパ計800人を対象にした。 2021.02.17 ローソン、串カツ田中監修5商品を新発売 「おにぎり」「かすうどん」などで味を再現 株式会社串カツ田中ホールディングス(串カツ田中)が監修した新商品5品が、全国のローソン店舗にて16日から発売される。 2021.02.16 東大の象徴、赤門が閉鎖 コロナ禍で苦しむ学生に打撃「東大に入った気にならない」 国内最難関の国立大学として知られる東京大学(東京・文京区)が、大学の象徴である「赤門」を閉鎖した。 2021.02.15 上野の夜は改正特措法施行も大混雑 閉店時間厳守の店主も苦笑「これはもはや異常」 営業時間短縮の要請に応じない飲食店事業者への命令や罰則が可能となる改正新型コロナウイルス特別措置法(以下、改正特措法)が13日午前0時、施行された。医療界からは「感染拡大の歯止めになる」と評価する声が上がっているが、実態はどうなのか。東京・上野大歓楽街の居酒屋密集地の一部エリアでは閉店を要請されている午後8時を過ぎても居酒屋数軒が営業を続け、路上は若者でごった返していた。 2021.02.14 換気のために窓全開、雪降るなか震えながら授業… 地方で進むコロナ対策の本末転倒 日本での新型コロナウイルス感染拡大から1年余り。緊急事態宣言が延長された首都圏では“コロナ慣れ”も危惧されているが、一方、地方では症例の少なさから感染を過度に恐れる傾向もある。 2021.02.13 あまおう好きにはたまらない! 「奇跡のパンケーキ 極・あまおうがいっぱい」新発売 スフレパンケーキ専門店「FLIPPER'S」が、26日よりストロベリーフェアの第2弾として、ハーゲンダッツアイスクリーム「ストロベリー」を使用した、あまおう好きが考えたあまおう好きのためのスペシャルスイーツ「奇跡のパンケーキ 極・あまおうがいっぱい」を新発売する。 2021.02.13 EXIT兼近がダントツ1位! 女子大生が選ぶ「チョコをあげたいお笑い芸人」ランキング 日本一の女子大生マーケティングを展開する株式会社KIRINZは、全国の大学生539人を対象に「2021年の女子大生のバレンタイン」に関するアンケート調査を実施し、結果を発表した。 2021.02.13 小池都知事 大会ボランティア辞退者に「戻ってきてほしい」と期待 東京都の小池百合子知事が12日午後2時から都庁で定例会見を開き、東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長の女性蔑視ととれる発言を受け、ボランティア辞退者が相次いでいることについて発言した。 2021.02.12 フタを開けるとひな壇に! 子どもが喜ぶコージーコーナーのひなまつり限定ギフト 銀座コージーコーナーは全国の店舗で、ひなまつり限定スイーツギフトを販売した。 2021.02.11 テレワーク移行「住んでみたい街ランキング」1位は? キーワードは自然と利便性 株式会社AlbaLinkは、男女500人を対象に調査を行い、「テレワークになったら住んでみたい街ランキング」を発表した。 2021.02.10 323 / 606<322323324>最終ページへ >>