ホーム>格闘技 格闘技の記事一覧 【RISE】那須川龍心、終始圧倒もKOできず悔しさあらわ「倒そうとしすぎました」 プロ4戦目の那須川龍心(TEAM TEPPEN)が吉田亮汰朗(BK GYM)に3対0(30-26、30-26、30-26)の判定勝ちを収めた。 2022.10.15 【RISE】那須川龍心、兄・天心デビューの地で判定勝利 2Rには強烈なボディー膝蹴り 那須川龍心(TEAM TEPPEN)が2014年に那須川天心がデビューした地で吉田亮汰朗(BK GYM)に3対0の判定勝ちを収めた。 2022.10.15 藤波辰爾が語る故・アントニオ猪木さんとの思い出「試合が始まる前に鮮血だからね」 プロレスラーの藤波辰爾が15日、都内で行われた堀江ガンツ著「闘魂と王道 -昭和プロレスの16年戦争-」発売記念トークショー囲み取材に登場した。当日は著者の堀江とお笑いタレントのユリオカ超特Qも登壇し、1日に亡くなったアントニオ猪木さんとの思い出話に花を咲かせた。 2022.10.15 【RISE】「YA-MANと白鳥大珠、どっちが好き?」 大原優乃が“究極の2択”に即答 立ち技格闘技イベント「Cygames presents RISE WORLD SERIES 2022」(15日、東京・大田区総合体育館)で女優の大原優乃がレポーターと解説を務める。試合に出場するYA-MAN、白鳥大珠そして同じくリポーターの“ブラックパンサー”ベイノアの3人のうち誰が好きかという“禁断”質問に答える場面があった。 2022.10.15 【週末は女子プロレス♯71】アメリカと日本を往来 “地球が主戦場”志田光が異国で学んだこと「価値観変わった」 実際にプロレスラーとしてデビューすることが出演条件という異色の映画で厳しいトレーニングに耐え抜き、主役に抜てきされた志田光。女子プロレス映画「スリーカウント」での役割を終えた時点で引退するつもりでいたが、完成した作品を見てプロレスの力に心を動かされ、継続を決意した。 2022.10.15 【UFC】平良達郎、デビュー2戦目の相手が計量で1.4kgオーバー 報酬の30%を平良に支払い 15日(日本時間16日)に米ラスベガスで行われる米総合格闘技イベント「UFC Fight Night: Grasso vs. Araujo」の前日計量が14日(同15日)に行われ、UFC参戦2戦目の平良達郎(Theパラエストラ沖縄)は126ポンド(約57.15キロ)でクリアするも、対戦相手のCJ・ベルガラ(米国)は129ポンド(約58.51キロ)と3ポンド(約1.36キロ)もオーバーした。 2022.10.15 朝倉未来、格闘技と「もう少しでお別れ」 意味深投稿にファン衝撃「そんなのやだ!」 格闘家の朝倉未来が格闘技からの別れを示唆した。自身のツイッターを15日に更新し、「もう少しでお別れでさみしくなる」と記した。 2022.10.15 日本マット界の暮れの風物詩は不滅 全日本プロレス「世界最強タッグ決定リーグ戦」 マット界の暮れの風物詩である全日本プロレス「世界最強タッグ決定リーグ戦」(11月13日、東京・後楽園ホール~12月7日、後楽園ホール)が迫っている。出場チームも発表された。テーマ曲・オリンピアの調べが早くも聞こえてくる。 2022.10.14 【RISE】中村寛、フェイスオフで頭を下げた意味 中指封印「敬意を込めて礼儀を見せた」 立ち技格闘技イベント「Cygames presents RISE WORLD SERIES 2022」(15日、大田区総合体育館)の前日会見が14日、都内で行われた。第9試合でチャンヒョン・リー(韓国)と対戦する中村寛(BK GYM)がフェイスオフでしたお辞儀の意味について言及した。 2022.10.14 【RISE】白鳥大珠&YA-MAN、話題の公式ビジュアルに真逆の反応「かわいい」「あんなの聞いていない」 立ち技格闘技イベント「Cygames presents RISE WORLD SERIES 2022」(15日、大田区総合体育館)の前日会見が14日、都内で行われた。セミファイナルで対戦する白鳥大珠(TEAM TEPPEN)とYA-MAN(TARGET SHIBUYA)が同対決の公式ビジュアルについて語った。 2022.10.14 449 / 726<448449450>最終ページへ >>