ホーム>格闘技>総合格闘技 総合格闘技の記事一覧 プロ熱波師になった元プロレスラー 今や日本中の温浴施設を席巻 昨今のサウナブームの波の中心に、元プロレスラーがいる。 2020.11.21 俺こそがマット界一のディズニー・ファン! いかついレスラーがディズニー愛アピール プロレス界一のディズニー・ファンと言われるのがアレクサンダー大塚。藤原組、バトラーツなどプロレス団体だけでなく、PRIDEなど格闘技イベントでも大活躍した猛者だが、実は大のディズニー好きだ。コロナ禍になる前、東京ディズニーリゾート(TDR)に2週間毎日、通い続けたことがある。 2020.11.16 朝倉未来、K-1現役王者と真剣スパーリング「蹴りとパンチがキレっキレ」にファン衝撃 総合格闘家でYouTuberの朝倉未来が14日、自身のYouTubeチャンネル「朝倉未来 Mikuru Asakura」を更新。K-1現役チャンピオンとのスパーリング映像を公開し、「蹴りとパンチがキレっキレ」と注目を集めている。 2020.11.16 闘病中の初代タイガーマスクが来たるデビュー40周年に向けリング復帰を表明 久々に、ファンの前に姿を見せた初代タイガーマスクこと佐山聡。ストロングスタイルプロレス 11・9神田明神ホール大会に、車いすで登場した。 2020.11.12 師匠・シーザー武志が大予想「RENAの引退発言? いや、たぶんまだやると思う」 RENAらを輩出したシュートボクシング(SB)を率いるシーザー武志会長(65)。1985年にSBを創設してから早くも35年の月日が流れたが、その間、格闘技界の栄枯盛衰を間近に体感した。そんなシーザー会長に、実は“元祖・路上の伝説”としてケンカに明け暮れた日々を過ごしていた思春期の話から、アントニオ猪木、佐山聡、前田日明、高田延彦、千代の富士、朝青龍、RENA、那須川天心……といった時代を彩った主役たちとの様々なエピソードを語ってもらった。衝撃の最終回!(聞き手◎“Show”大谷泰顕) 2020.11.11 グラドル白川未奈がプロレスラーに成長したワケ リングにかける熱き思いとは プロレスラーになる夢を叶えた「闘魂Hカップグラドル」白川未奈の快進撃が続いている。 2020.11.10 美女コスプレーヤー・すみれおじさん「私、どうなっちゃうの?」プロレス参戦浮上 12月9日に東京・新宿FACEで行われる激烈エンタメイベント「爆裂忘年会2020」に人気コスプレーヤーのすみれおじさん(紫花菫)が参戦する。 2020.11.08 具志堅用高が自身の記録塗り替えた井上尚弥を絶賛「世界最強のバンタム級ボクサーに」 ボクシング元世界王者でタレントの具志堅用高が3日、公式YouTubeチャンネル「具志堅用高のネクストチャレンジ」で世界戦連勝記録15回に達し、かつての具志堅の記録を塗り替えたボクシング・井上尚弥のラスベガス戦を解説した。 2020.11.04 #STRONGHEARTSが日本マット界で大暴れ “口八丁手八丁こそプロレスラー”を実践 CIMA率いるユニット「#STRONGHEARTS(SH)」が、口八丁手八丁で日本マット界をかく乱している。 2020.11.02 話題の美女戦士・ぱんちゃん璃奈、SNSのアンチコメントに発奮「ダウンを取って勝つ」 8日の「REBELS.67」(東京・後楽園ホール)のメインイベントで、元ミネルヴァピン級王者MARI(ナックルズGYM)と対戦するREBELS-BLACK 女子46キロ級王者のぱんちゃん璃奈(STRUGGLE)が主催者インタビューに答えた。 2020.11.01 289 / 304<288289290>最終ページへ >>