ホーム>漫画、アニメ、ゲーム 漫画、アニメ、ゲームの記事一覧 コナミ派?ジャンプ派? 80年代に発売された懐かしの“集大成”ファミコンゲーム 2023年7月15日に発売40周年を迎えたファミコン。任天堂公式サイトでは「ファミコン40周年キャンペーンサイト」もオープンし、過去のゲームの情報やクイズなどで楽しんでいるファンも少なくないだろう。ソフトの容量が限られる中、数多くのキャラクターが登場するゲームもあり、当時のプレイヤーを驚かせている。本記事では、そんな豊富なキャラクターを使い分けて楽しめたゲームを2本紹介する。 2023.09.29 1度見たら忘れられない…? 内容は面白いけどパッケージが個性的過ぎるゲーム3選 ゲームのパッケージデザインは、発売後の売れ行きを左右する顔ともいえる要素だ。今回は、ユーザーの記憶に残る個性的なパッケージのゲームを紹介しよう。 2023.09.28 『キングダム』累計発行部数1億部を突破 連載18年目、集英社の青年マンガ誌初の快挙に作者も驚き 『週刊ヤングジャンプ』連載中の『キングダム』(原泰久・著)がコミックス70巻到達に伴い、集英社青年マンガ誌史上初の累計発行部数1億部(電子版含む)を突破したことが28日、発表された。 2023.09.28 『ONE PIECE』五老星には偉人のモデルが存在? 板垣退助にリンカーン…功績とともに考察 最終章へと突入し、物語の核に迫る部分が次々と明らかとなる『ONE PIECE』(作:尾田栄一郎)。第1086話では、ラスボス級キャラクターといえる「五老星」の名前と役割が明らかにされた。五老星のメンバーたちには、それぞれ「この人がモデルでは?」と思われる偉人たちが存在する。今回はモデルと思われる偉人たちを、功績とともに紹介する。 2023.09.27 劇場版『ガンダムSEED』8人の新キャラが解禁 正体不明で深まる謎…田村ゆかりら声優陣も発表 アニメ『機動戦士ガンダムSEED』シリーズの完全新作となる劇場版『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』(2024年1月26日公開)の新キャラクター設定画と新たなキャスト情報が解禁された。 2023.09.26 シンプルながらもシビアで奥深い…80年代登場のファミコンを代表するレースゲーム3選 ファミコン用レースゲームには、完成度が高く今プレイしても楽しめる作品が数多く存在している。シンプルだがやり込み要素がある名作ぞろいなのも特徴だ。今回はファミコンを代表するレースゲームを紹介する。 2023.09.26 『ドラえもん』ひみつ道具があれば増税・物価高も怖くない? 役立ちそうなアイテムを紹介 近年の増税や物価高騰が、多くの人のお財布事情を苦しめている。もしも『ドラえもん』に登場する「ひみつ道具」を使えたら、食費・交通費・通信費など、大きな負担となっている出費を減らせるのではないか。今回はネット上でも話題の「家計の救世主になりえるドラえもんのひみつ道具」を紹介しよう。 2023.09.25 【呪術廻戦】まさかのラストにアニメ勢騒然「トンデモピンチ展開」「一体どうなるのぉ!」 テレビアニメ『呪術廻戦』第2期(木曜午後11時56分)の第9話(第33話)「渋谷事変 開門」が21日に放送され、まさかのラストに視聴者から悲鳴があがっている。 2023.09.24 でんぱ組・古川未鈴、イケメン伊開発者らと新作ゲーム堪能 日本へのリスペクトに「すごくうれしい」 でんぱ組.incの古川未鈴が22日、千葉・幕張メッセで開催中の「東京ゲームショウ2023」のメインステージで行われたイベント「Enotria: The Last Song - Live showcase(エノトリア:ザ ラスト ソング)」にスペシャルゲストとして出席した。明るいトークとプレイ体験で会場を盛り上げた。 2023.09.22 山之内すず、TGSのランウェイ登場 ゲームコラボ衣装にご満悦「ニコニコで育ってきた人間」 タレントの山之内すずが22日、千葉・幕張メッセで行われた「東京ゲームショウ2023メインステージスペシャルイベント『TGS×AZUL BY MOUSSY Fashion show』」に登場した。『パックマン』や『ボンバーマン』などのゲームタイトルとコラボレーションしたファッションでランウェイを練り歩いて会場を彩った。 2023.09.22 64 / 222<636465>最終ページへ >>