ホーム>エンタメ>テレビ テレビの記事一覧 【どうする家康】茶々の壮絶ラストに視聴者感動「北川怪演」「すごい迫力」「ほぼ本能寺の変」 松本潤が主演を務め、徳川家康を演じるNHKの大河ドラマ『どうする家康』(日曜午後8時)。17日に放送された最終回で、豊臣勢の敗戦が描かれ、茶々(北川景子)の壮絶なラストが描かれた。ネットには「すさまじい」「もはや信長」といった心揺さぶられた視聴者の声があふれた。 2023.12.18 【ブギウギ】19日のあらすじ 愛助がスズ子との今後に決断 きっかけの母の手紙に注目 俳優・趣里が主人公の福来スズ子を演じるNHKの連続テレビ小説『ブギウギ』(月~土曜午前8時)。第56回では、スズ子と愛助(水上恒司)がお互いの思いを伝え合うが、愛助は体が弱く同級生と同じように戦地にいけないことに引け目を感じており、このような状況の中で恋愛をしていいのか悩んでいると話す様子が描かれた。第57回はどんな展開となるのか。 2023.12.18 『VIVANT』チンギス役俳優、経営するアパレル店をテレビ初公開 共演者からのプレゼントにスタジオ興奮 お笑いコンビ・南海キャンディーズの山里亮太がMCを務める日本テレビ系『芸能人そこだけ視察ショウ』が18日午後11時59分から放送される。今回はクリスマス直前として、芸能人24人の自宅にあるもらってうれしかったプレゼントだけを徹底視察する。 2023.12.18 【下剋上球児】地上波ドラマで異例の甲子園大規模ロケ 5000人超のボランティアエキストラ集まる 俳優の鈴木亮平が主演を務めるTBS系連続ドラマ『下剋上球児』(日曜午後9時)の最終回が17日に放送された。クライマックスとなるラストシーンで地上波ドラマでは異例の阪神甲子園球場での大規模ロケを実施したことが明らかになった。併せて、クランクアップのコメントが到着した。 2023.12.17 【どうする家康】松本潤「最後までやり遂げられてよかった」 家康人生60年演じ「自信につながる」 NHKの大河ドラマ『どうする家康』(日曜午後8時)の最終回が17日に放送され、主人公・徳川家康を演じた松本潤が、番組公式ホームページならびにXに投稿されたインタビュー動画でコメントを発表した。 2023.12.17 【どうする家康】小栗旬、最終回にサプライズ出演 前作大河で「松本潤くんに出てもらったので」 俳優の小栗旬が17日、この日放送された松本潤が主人公・徳川家康を演じるNHKの大河ドラマ『どうする家康』(日曜午後8時)の最終回に南光坊天海役で出演した。小栗は主人公・北条義時を演じた昨年の大河ドラマ『鎌倉殿の13人』に続く大河ドラマ出演。演じた南光坊天海は、天台宗の高僧。卓越した知識と教養を持ち、家康に取り立てられ暗躍、遺言を託された一人。 2023.12.17 井上咲楽、オズワルド畠中からの告白に「めちゃくちゃビックリ」 結婚予定は「ないです」 タレントの井上咲楽(24)が17日、TBS系『アッコにおまかせ!』(日曜11時45分)にVTR出演し、伝えられているお笑いコンビ・オズワルドの畠中悠(36)との真剣交際について語った。 2023.12.17 「まだ和牛は尖ってる」上沼恵美子がエール「もう1回漫才やりたいと思ったらこのコンビで」 タレント・上沼恵美子が17日、読売テレビ『上沼・高田のクギズケ!』(日曜午前11時40分)に出演。来年3月末での解散を発表した漫才コンビ・和牛についてコメントした。上沼はいったんの解散を止めなかったものの、2人を唯一無二として「もう1回やりたくなったら、このコンビでやりや」と将来の再結成を進言した。 2023.12.17 松本人志『酒のツマミ』、年末の次回ゲストが衝撃的 バラエティー初出演の超大物に「絶対録画」「これはヤバすぎる」 フジテレビ系「人志松本の酒のツマミになる話」(午後9時58分)は29日に2時間スペシャルが放送されるが、そのゲストに衝撃が広がっている。 2023.12.17 『VIVANT』ネトフリで世界配信決定、190以上の国と地域 全10話を地上波で再放送 TBS系で7月期に放送された日曜劇場『VIVANT』がついにNetflixで世界配信がスタートすることが17日、分かった。さらに、年末年始に地上波で全10話を再放送・再配信することも決定した。 2023.12.17 900 / 1753<899900901>最終ページへ >>