ホーム>エンタメ>テレビ テレビの記事一覧 大人気コスプレイヤー桃月なしこ、“売れっ子女優”に挑戦 「科捜研の女」ゲスト出演 大人気コスプレイヤーの桃月なしこが24日放送のテレビ朝日系「科捜研の女Season21」(毎週木曜、午後8時)第12話に売れっ子女優役でゲスト出演する。 2022.02.10 【カムカムエヴリバディ】寝起きで初登場の川栄李奈、るいとのシーンには「姉妹にしか見えない」の声も 女優・川栄李奈が2月10日に放送されたNHKの連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」(月~土曜、午前8時)の第71回に、3代目ヒロイン・ひなた役で初登場した。初登場シーンとしてはユニークな寝起きの設定だった。視聴者からは「高生役違和感ない」などと注目が集まっている。 2022.02.10 【ゴシップ】第6話、第1部が完結 凛々子の過去が明らかに? 「事件の真相に近づく」と期待の声 女優の黒木華が主演を務めるフジテレビ系木曜ドラマ「ゴシップ #彼女が知りたい本当の〇〇」(午後10時)の第6話が10日に放送される。 2022.02.10 【カムカムエヴリバディ】川栄李奈が登場、偶然生まれた“ステキなお話”に視聴者「これすごいなぁ」 NHKの連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」(月~土曜、朝8時)の第71回が10日に放送された。ついに3代目ヒロインを演じる川栄李奈が登場。公式ツイッターでは3世代に渡る「ステキな発見」を紹介している。 2022.02.10 【カムカムエヴリバディ】川栄李奈、初登場が寝起きシーンだった意外な理由 NHKが解説 女優・川栄李奈が2月10日に放送されたNHKの連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」(月~土曜、午前8時)の第71回に、3代目ヒロイン・ひなた役で初登場した。ヒロインの初登場シーンとしてはユニークな寝起きの設定、しかも週の半ばのお披露目だった。演出の橋爪紳一朗氏が取材に応じ、川栄の初登場シーンの背景などを明かした。また、制作統括の堀之内礼二郎氏は週の半ばの登場の背景を説明した。 2022.02.10 【カムカムエヴリバディ】川栄李奈、落ち続けたオーディション 朝ドラヒロイン抜てきに「本当に幸せ」 女優の川栄李奈がこのほど、3代目ヒロイン・ひなたを演じるNHKの連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」(毎週月~土曜、午前8時)に出演が決まったときの感想や自身が演じるひなたや母・るいを演じる深津絵里、父・錠一郎を演じるオダギリジョーらの印象を明かした。 2022.02.10 【ムチャブリ!】雛子と浅海社長が急接近 胸キュン展開に視聴者ドキドキ「これは三角関係だな」 女優の高畑充希が主演を務める日本テレビ系水曜ドラマ「ムチャブリ!わたしが社長になるなんて」(午後10時)の第5話が9日に放送された。 2022.02.10 【カムカムエヴリバディ】本郷奏多、朝ドラで目指すのは好感度「プラスに転換できたら(笑)」 俳優の本郷奏多がこのほど、出演するNHKの連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」(月~土曜、午前8時)について取材に応じ、朝ドラへの思いや役と自身の相違点、また、朝のルーティンなども明かした。本郷は今作が朝ドラ初出演。時代劇に憧れる大部屋俳優・五十嵐文四郎を演じる。将来の進路に悩む3代目ヒロイン・ひなた(川栄李奈)をかき乱す無愛想で生意気な設定。 2022.02.10 横山由依、サウナ姿をテレビ初披露 AKB48研究生時代の“ハプニング”エピソードも 元AKB48・2代目総監督で女優・タレントの横山由依が、12日のTOKYO MX「サバンナ高橋の、サウナの神さま」(隔週土曜、午後9時)に出演し、サウナに入る姿をテレビ初披露する。 2022.02.09 NHK“新枠”夜ドラ「卒業タイムリミット」 井上祐貴が主人公、月~木の各話15分放送 NHKは9日、夜ドラの“新枠”として作ることを発表した。「卒業タイムリミット」が4月4日から放送される。夜ドラは毎週月~木曜の午後10時45分から各話15分の放送で全6週にわたる。 2022.02.09 1447 / 1817<144614471448>最終ページへ >>