ホーム>エンタメ>テレビ テレビの記事一覧 仲村トオルの娘・美緒がバラエティー初出演 驚きの“箱入り娘エピソード”明かす 19日放送の日本テレビ系「今夜くらべてみました」(毎週水曜、午後9時)は、「箱入り娘」がテーマ。俳優・仲村トオルの娘でバラエティー番組初登場の美緒、優香、3時のヒロイン・かなでの3人がゲストとして出演し、芸能界の箱入り娘たちの溺愛されまくりの人生とその反動を比べていく。 2022.01.19 フジ水10に新ドラマ枠 人気漫画「ナンバMG5」間宮祥太朗主演で実写化、演出は本広克行 フジテレビは4月から「水曜夜10時」を新たなドラマ枠とすることを決定。新・水10ドラマ「ナンバMG5」(ナンバエムジーファイブ)を放送することを発表した。間宮祥太朗がフジテレビ系ドラマ初主演を務める。 2022.01.19 【鎌倉殿の13人】初回総合視聴率は25.8%の好発進 見逃し配信は過去ドラマでTOPの記録 小栗旬が主人公の北条義時を演じるNHKの大河ドラマ「鎌倉殿の13人」(毎週日曜、午後8時)の初回放送(9日)の録画視聴なども含めた総合視聴率が発表された。また、NHKプラス/NHKオンデマンドの視聴数は過去ドラマの中でトップを記録した。 2022.01.18 【ドクターホワイト】第1話 白夜のぎこちない笑顔にネットメロメロ「ニー可愛い」 女優の浜辺美波が主演を務めるカンテレ月曜ドラマ「ドクターホワイト」(午後10時)が17日にスタートした。 2022.01.18 向井理主演の「婚活探偵」 婚活相手として市川由衣、筧美和子、うらじぬのの出演決定 俳優・向井理が主演を務めるBSテレ東「婚活探偵」(毎週土曜、午後9時)の第4話~最終話のゲスト出演者が決まった。 2022.01.18 【カムカムエヴリバディ】佐々木希、初朝ドラ起用の背景 NHK「るいと別の美しさ欲しい」 女優の佐々木希が18日放送のNHKの連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」(月~土曜、午前8時)に、芸能プロダクションの社長令嬢・笹川奈々役で登場した。ジョー(オダギリジョー)が参加した関西一のトランペッターを決めるコンテストの主催者である笹川プロダクションの社長の娘の設定。佐々木は朝ドラ初出演。演出の松岡一史氏が、このほど取材に応じ、佐々木の起用理由を語ってくれた。 2022.01.18 奥平大兼は“火曜日の主役”、南沙良は“水曜日の主役” 「ZIP!」朝ドラで主演決定 日本テレビ系「ZIP!」(毎週月~金曜、午前5時50分)内で放送される朝ドラマ「サヨウナラのその前に」(3月1日スタート)の“火曜日の主役”に奥平大兼“、水曜日の主役”に南沙良が決定した。 2022.01.18 錦鯉・長谷川、憧れの武田久美子と対面→ハグ「今まで出てきたTVで1番いい」と興奮 「M-1グランプリ2021」で優勝を果たしたお笑いコンビ「錦鯉」が17日に放送された「しゃべくり007×人生が変わる1分間の深イイ話合体SP」しゃべくり007ブロックに出演。50歳・長谷川雅紀が初恋の相手・武田久美子との対面を果たした。 2022.01.17 松村沙友理、バラエティーMCに挑戦 あざとかわいい“女神”役「終始ドキドキで緊張」 女優の松村沙友理がMCを務めるTBS「バラまき!!」が22日午後2時から放送される。“女神”に扮(ふん)してあざとかわいく指示を連発する。 2022.01.17 【鎌倉殿の13人】第2回平均世帯視聴率14.7% 初回から2.6ポイントダウンも同時間帯トップ 俳優・小栗旬主演のNHKの大河ドラマ「鎌倉殿の13人」(日曜午後8時の)第2回が16日に放送され、関東地区の平均世帯視聴率が14.7%だったことが17日、ビデオリサーチの調べで分かった。初回の17.3%から2.6ポイント下がった。ただ、同時間帯ではテレビ朝日系「ポツンと一軒家」の13.1%を上回り、同時間帯で2週連続トップとなった。 2022.01.17 1395 / 1748<139413951396>最終ページへ >>