ホーム>エンタメ>インタビュー インタビューの記事一覧 「8.6秒バズーカー」はまやねん、キッチンカー進出で大人気 意外な苦労明かす 「ラッスンゴレライ」のリズムネタで2014年に大ブレークしたお笑いコンビ「8.6秒バズーカー」。コンビの1人、はまやねん(31)が今月5日から千葉・我孫子市の手賀沼でキッチンカーの営業を始め、話題になっている。キッチンカーを始めて分かった思わぬ苦労とは? 2022.03.20 44歳・ガリットチュウ福島が“柔術”を通して証明したいもの 同世代に見せる生きざま お笑いコンビ「ガリットチュウ」の福島善成が2月26日、「全日本マスター柔術選手権」の「青帯ライト級」で優勝の栄誉を手にした。柔術への挑戦を始めてから、わずか1年足らずでつかみ取った快挙の余韻に浸るまもなく、次なる目標の“世界”を口にした。 2022.03.20 「情熱大陸」で話題 “世界のHARA”のワイルドすぎる幼少期「へその緒切ったのは父」 「激レアさんを連れてきた。」「情熱大陸」で話題になり、Newsweek誌「世界が尊敬する日本人100」に選出されたイリュージョニスト、HARA(31)の半生が小説になった。「マジックに出会って ぼくは生まれた-野生のマジシャン HARA物語-」(涌井学、小学館)で、HARAが独学と自作の小道具でマジックを習得し、世界大会でグランプリになるまでを描く。 2022.03.20 音楽に無縁の野球少年が魅了されたAAAのライブ “弟分”lol佐藤友祐が受け継ぐ思い 「2022年は変革の年にしたい」。男女混成5人組ダンス&ボーカルグループ、lol(エルオーエル)の佐藤友祐はそう意気込んでいる。結成から約7年。歌、ダンス、俳優業などで評価されてきたが、現状に満足せず「殻を破りたい」と話す。未来を見つめ、貪欲な25歳がENCOUNTに「チャレンジしたいこと」を語った。前編は「音楽活動」。 2022.03.19 5000人超のオーディションでGP 新進気鋭の26歳・平井亜門は三重弁を話す明るいキャラ 「アルプススタンドのはしの方」「うみべの女の子」での高校生役で印象的な演技を見せる平井亜門(26)。大学生の等身大の恋愛を描く映画「階段の先に踊り場がある」(脚本・監督・編集・木村聡志、19日公開)では、ヒロインの元恋人で同棲相手の“先輩”を演じた。目下、ハマっているのは16時間断食だという。 2022.03.19 Jリーグで挫折も営業マン転身で大逆転 現在はフェラーリ、クルーザー所有“30歳実業家”の素顔 株式会社AzuRo社長の岡ファビオさん(30)は、元Jリーガーという異色の経歴を持つ。セカンドキャリアに悩むアスリートが多い中で、ビジネスマンとして才能を発揮し、若き経営者、YouTuberとしても注目を集めている。ラグジュアリービジネスにも携わり、高級外車やクルーザーを所有する成功を収めた。ファビオさんはなぜ、第2の人生を輝かせることができたのだろうか。 2022.03.19 「8.6秒バズーカー」はまやねん、キッチンカーで再出発の理由 コロナで仕事10分の1に 「ラッスンゴレライ」のリズムネタで2014年に大ブレークしたお笑いコンビ「8.6秒バズーカー」。コンビの1人、はまやねん(31)が今月5日から千葉・我孫子市の手賀沼でキッチンカーの営業を始め、話題になっている。新型コロナウイルスの影響で仕事が10分の1に激減。起死回生を狙うはまやねんに新事業への意気込みとお笑いの今後を聞いた。 2022.03.19 元会社員がついに夢のガレージを完成 DIYで4年「長年の夢がやっとかなった」 家族も説得 夢のガレージを4年の歳月をかけて手作りで完成させた元会社員がいる。一般社団法人日本スーパーカー協会の代表理事を務める須山泰宏さんは、休日に自ら鉄骨を運んでDIYを進め、今年2月、長年の夢をかなえた。愛車のフェラーリ・ディーノ246GTなど、数々のコレクションが並ぶ壮観な光景に、「最高の場所ですね」と感無量の表情だ。建設までどんな道のりがあったのだろうか。 2022.03.18 元「Dream5」日比美思が男をたぶらかす魔性の女「衣装とメイクの力に助けられた」 女優の日比美思(23)がdTVオリジナルドラマ「liar~すれ違う恋~」(3月9日から配信中)で魔性のヒロイン役を演じている。同ドラマは佐藤大樹&見上愛主演の「liar」(MBS/TBSドラマイズム枠)のスピンオフ。日比はバーに繰り出し、理想の男性を探し求めるナオ役を演じた。 2022.03.18 武田真治の“天狗”だった過去 紆余曲折の芸能生活32年、休養期間で学んだ「謙虚さ」 サックスプレイヤー、俳優、タレントとしてマルチに活躍を続ける武田真治がコロナ禍で延期になっていた芸能生活30周年記念ライブ「BREATH OF LIFE」を21日に東京・日本橋三井ホールで開催する。1990年のデビューから一線で活躍し続ける武田に、32年の芸能生活の振り返り、さらにはライブへ懸ける思いを語ってもらった。 2022.03.18 268 / 354<267268269>最終ページへ >>