ホーム>TBS TBSの記事一覧 ドラマ「最愛」がTVerで2000万回超再生記録 1クール歴代最多の再生数を更新 女優の吉高由里子が主演を務めたTBSドラマ「最愛」が、民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)の2021年10~12月期の全配信番組を対象とした「番組再生数ランキング」で1位を獲得し、歴代でも1位となった。 2022.02.04 “新・東大王”を決める戦いが開催へ 伊沢拓司「ごまかしの利かぬ一発勝負」 TBS系「東大王」(毎週水曜、午後7時)では、次期東大王4人を決めるサバイバルマッチを「東大王春のファン祭り2022」で行うことが決定した。 2022.02.02 「ラヴィット!」麒麟・川島の代打はアインシュタイン・河井 田村真子アナもコロナ感染 TBS系「ラヴィット!」(毎週月~金曜、午前8時)の2月はMC麒麟・川島明不在の中でスタートを切った。1日の放送では新型コロナウイルスに感染した川島の代打でアインシュタイン・河井ゆずるが登場した。 2022.02.01 40周年を迎えた布袋寅泰、「CDTVライブ!」初登場 “バレンタイン直前”3時間SP TBS系の音楽番組「CDTVライブ!ライブ!」は、2月7日午後7時から、「バレンタイン直前 ラブソングスペシャル」と題して3時間スペシャルを放送する。 2022.01.31 【DCU】第3話で早くも衝撃の展開 視聴者ショック「鬼脚本はもう要りません」 俳優・阿部寛主演のTBS系日曜劇場「DCU~手錠を持ったダイバー~」(毎週日曜、午後9時)の第3話が30日に15分拡大スペシャルとして放送された。水中事件・事故の捜査を行う海上保安庁の新組織「DCU(Deep Crime Unit=潜水特殊捜査隊)」に所属するダイバー捜査官の活躍を描くウォーターミステリー。この日はあまりに悲劇的な結末に日本中の視聴者が強いショックを受けた。 2022.01.31 膳場貴子アナ、新型コロナ感染 「報道特集」を欠席、症状は軽度 フリーアナウンサーの膳場貴子が、新型コロナウイルスに感染したことが分かった。 2022.01.29 【妻、小学生になる。】神木隆之介のサプライズ出演に「まさか」「やっぱり」 ネット興奮 TBS系ドラマ「妻、小学生になる。」(毎週金曜、午後10時)の第2話が28日に放送された。堤真一主演の同作は、芳文社「週刊漫画TIMES」に連載中の村田椰融(むらた・やゆう)による同名漫画で、10年前に愛する妻を失い生きる意味を失った夫とその妻が、思わぬ形で妻(母)と奇跡の再会をする物語。 2022.01.29 神木隆之介、「妻、小学生になる。」に出演 第1話から登場“謎の青年”の正体だった 俳優の神木隆之介がTBS系ドラマ「妻、小学生になる。」(毎週金曜、午後10時)に出演することが明らかになった。堤真一主演の同作は、芳文社「週刊漫画TIMES」に連載中の村田椰融(むらた・やゆう)による同名漫画で、10年前に愛する妻を失い生きる意味を失った夫とその妻が、思わぬ形で妻(母)と奇跡の再会をする物語。 2022.01.28 【DCU】東京03角田晃広、「半沢直樹」に続く日曜劇場出演「追い込み漁の経験が強み」 俳優の六角精児と人気お笑いトリオ「東京03」の角田晃広が、TBS×ハリウッド共同制作の日曜劇場「DCU」(午後9時)の第4話にゲスト出演することが分かった。 2022.01.27 「逃げ恥」の展示も登場! TBSポップアップイベント「追いキュンいちば」が2月1日から開催 TBSは、フラッグシップストア「THE MARKET powered by TBS」にて、バレンタインデー・ホワイトデーのシーズンに合わせてTBS恋愛ドラマの“キュン”な世界を味わえるポップアップイベント「追いキュンいちば」を2月1日から開催する。 2022.01.25 211 / 274<210211212>最終ページへ >>