ホーム>NHK NHKの記事一覧 【ちむどんどん】25日のあらすじ 良子が求婚に答え出す 妹・歌子が心配して動く 女優・黒島結菜が主人公・比嘉暢子を演じるNHKの連続テレビ小説「ちむどんどん」(月~土曜、午前8時)。第32回では、暢子がレストランのオーナー・房子(原田美枝子)への不満をため、対決ムードになる様子が描かれた。気になる5月25日放送の第33回のあらすじを紹介する。 2022.05.24 【鎌倉殿の13人】あふれる“義経ロス”の声 視聴者嘆き「つらすぎる」「涙止まらん」 俳優・小栗旬が主人公・北条義時を演じるNHKの大河ドラマ「鎌倉殿の13人」(日曜午後8時)の第20回が22日に放送され、源義経(菅田将暉)の死が描かれた。ビデオリサーチによると、「鎌倉殿の13人」第20回の関東地区の平均世帯視聴率は12.8%だった。個人視聴率は7.7%だった。 2022.05.23 【ちむどんどん】24日のあらすじ 暢子の蓄積する房子への不満、とうとうある事態に 女優・黒島結菜が主人公・比嘉暢子を演じるNHKの連続テレビ小説「ちむどんどん」(月~土曜、午前8時)。第31回では、暢子が厳しい連続勤務を言い渡されたが、くじけないと誓って働く姿が描かれた。気になる5月24日放送の第32回のあらすじを紹介する。 2022.05.23 【鎌倉殿の13人】19歳女優・南沙良が初登場 父・頼朝の野望に巻き込まれる役柄を熱演 19歳の注目女優・南沙良が22日、NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」に初登場を果たした。第20回「帰ってきた義経」の冒頭から出演。今回が大河ドラマ初出演となる南は源頼朝(大泉洋)と政子(小池栄子)のまな娘で義時のめいにあたる大姫役を演じる。 2022.05.22 【ちむどんどん】暢子に厳しい連続勤務 店のオーナー・房子にNHK「因縁があるようだ」 女優・黒島結菜が主人公・比嘉暢子を演じるNHKの連続テレビ小説「ちむどんどん」(月~土曜、午前8時)。第6週では、暢子が上京してレストランに就職し、料理人になるという夢の第一歩を踏み出した。職場の状況はどうなのか。5月23日から始まる気になる第7週の見どころを探った。 2022.05.21 元NHK久保純子アナ、米NYで幼稚園の先生になっていた 現地での生活にマツコも仰天 元NHKアナウンサー久保純子さんが、タレントのマツコ・デラックスがMCを務める「マツコ会議」(日本テレビ系、午後11時)の21日放送回に登場。50歳を機に米ニューヨークで幼稚園の先生になっていたというが、驚きのニューヨーク生活に迫る。 2022.05.21 紅白7回出場の山内惠介が燃える場所 コロナ禍でのオンラインライブで気づかされたこと 演歌歌手の山内惠介が新曲「誰に愛されても」を引っ提げて今年も全国ツアーに旅立った。徐々に制限が緩和されてきたが、長引くコロナ禍は「演歌の貴公子」にとっても大きな試練だったという。配信ライブやYouTubeなど試行錯誤の末にたどり着いた新しい形。それは同時に歌うことの意味をあらためて教えてくれた気付きの時間だった。 2022.05.20 音楽の授業が苦手だった少年が紅白7回出場を果たすまで 山内惠介が挫折から学んだ歌 NHK紅白歌合戦に7年連続で出場を果たすなど「演歌の貴公子」という愛称で親しまれる歌手の山内惠介が、デビューから22年目を迎えた。「演歌の世界ではこの程度のキャリアなんてまだ青いですから」と控えめに語る彼だが、歌い始めてからずっと大切にしてきた「真心を込めて」という意味がようやく分かってきた20年でもあるという。歌とともに歩んだ山内のこれまでを振り返ってもらった。 2022.05.19 【ちむどんどん】第30回あらすじ 暢子が失踪していた兄・賢秀と再会、気になる2人の今後はどうなる 女優の黒島結菜が主人公・比嘉暢子を演じるNHKの連続テレビ小説「ちむどんどん」(毎週月~土曜、午前8時)。第29回ではレストラン「アッラ・フォンターナ」に就職するための再試験や、鶴見の沖縄県人会の会長・平良三郎(片岡鶴太郎)の後見で、暢子の新しい暮らしが始まるという内容だった。暢子の新しい暮らしはどんな様子か。20日放送の第30回のあらすじを紹介する。 2022.05.19 【正直不動産】“永瀬”山下智久に「今日もいい風」 回を重ねるごとに強くなる風に視聴者爆笑 NHK総合で放送中のドラマ10「正直不動産」(毎週火曜、夜10時)の第7話「過去の自分と今の自分」が17日に放送された。同作は「ビッグコミック」(小学館)で人気連載中の同名の原作コミックを主演・山下智久でドラマ化。不動産業界、そして家をめぐる人間模様を描く、痛快お仕事コメディーだ。 2022.05.18 320 / 409<319320321>最終ページへ >>