ホーム>NHK NHKの記事一覧 伊藤淳史、『べらぼう』で20年ぶり大河 高橋克実ら新たに6人の出演者発表 NHKは21日、俳優の横浜流星が主演を務める2025年のNHK大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』の新たな出演者を発表。高橋克実、中村蒼、正名僕蔵、山路和弘、伊藤淳史、六平直政の6人が出演することが決まった。 2024.02.21 【ブギウギ】スズ子とりつ子、バチバチ対談は史実通り NHK「お互いを高め合う関係」 俳優の趣里が主人公・福来スズ子を演じるNHKの連続テレビ小説『ブギウギ』(月~土曜、午前8時)の第99回が21日に放送され、スズ子と茨田りつ子(菊地凛子)が雑誌記者の口車に乗せられて対談し、激しく衝突する様子が描かれた。りつ子が「ブギの人気だってすぐに終わる」と言うと、スズ子が「茨田さんにブギの何が分かるんですか……えらそうに」と怒りをあらわにした。 2024.02.21 【ブギウギ】22日のあらすじ スズ子が羽鳥にブギの新曲依頼 俳優の趣里が主人公の・福来スズ子を演じるNHKの連続テレビ小説『ブギウギ』(月~土曜午前8時)。第99回では、スズ子が茨田りつ子(菊地凛子)と対談。りつ子の厳しい言葉にスズ子が言い返す様子が描かれた。さらに、タナケン(生瀬勝久)がスズ子の楽屋を訪ねてくる流れも。第100回はどんな展開になるのか。 2024.02.21 【ブギウギ】ヒールな雑誌記者役も違和感なし みのすけ「気持ちよく演じています」 俳優・みのすけが、三流ゴシップ雑誌の芸能記者・鮫島鳥夫役で出演するNHKの連続テレビ小説『ブギウギ』(月~土曜午前8時)について、出演が決まった際の心境や演じる役への思い、主人公・福来スズ子を演じる趣里の印象などをコメントした。 2024.02.20 【ブギウギ】21日のあらすじ スズ子がりつ子に怒り爆発 俳優の趣里が主人公・福来スズ子を演じるNHKの連続テレビ小説『ブギウギ』(月~土曜午前8時)。第98回では、撮影所で娘がけがをした件で、スズ子がタナケン(生瀬勝久)から厳しい言葉を言われる様子や雑誌にスズ子を批判する茨田りつ子(菊地凛子)の記事が載っていたという様子が描かれた。第99回はどんな展開になるのか。 2024.02.20 【光る君へ】道長や公任の打毬シーンに興奮「平安のサムライブルー」「イケメンパラダイス」 俳優の吉高由里子が、千年の時を超えるベストセラー『源氏物語』を生み出した主人公・紫式部(まひろ)を演じるNHKの大河ドラマ『光る君へ』(日曜午後8時)。第7回では、柄本佑演じる道長らによるポロに似た球技・打きゅうに参加する様子に、「平安のサムライブルー」と絶賛する声が上がった。 2024.02.19 【光る君へ】まひろ守って完全KO “カラテカ矢部”乙丸の殴られっぷりが「あわれ」「ふびん」 俳優の吉高由里子が、千年の時を超えるベストセラー『源氏物語』を生み出した主人公・紫式部(まひろ)を演じるNHKの大河ドラマ『光る君へ』(日曜午後8時)。第7回では、まひろが、道長(柄本佑)への想いを断ち切ろうと、没頭できる散楽の台本を作りはじめたところ、評判を呼ぶ様子が描かれた。 2024.02.19 【ブギウギ】2歳の愛子役は演技力抜群の6歳 NHK絶賛「見る人の感情引っ張っていく」 俳優の趣里が主人公・福来スズ子を演じるNHKの連続テレビ小説『ブギウギ』(月~土曜、午前8時)の第97回が19日に放送され、2歳になったスズ子の娘・愛子(小野美音)が登場した。愛らしさもあるが、劇中では、相当なおてんばで、映画の撮影所で転んで頭にけがをするという展開だった。制作統括の福岡利武氏が取材に応じ、愛子を演じる子役・小野美音の起用理由や舞台裏の様子を紹介してくれた。まずは、どんな形で選ばれたのか。 2024.02.19 【ブギウギ】20日のあらすじ スズ子にタナケンから厳しい言葉 俳優の趣里が主人公・福来スズ子を演じるNHKの連続テレビ小説『ブギウギ』(月~土曜午前8時)。第97回では、スズ子が、タナケン(生瀬勝久)主演の映画に出演することになり、まだ幼い愛子(小野美音)を現場に連れて行くが、撮影中に事件が起こる流れが描かれた。第98回はどんな展開になるのか。 2024.02.19 【べらぼう】小芝風花、初大河で遊女役 1億4000万円で落籍の“伝説”「精いっぱい演じたい」 俳優・小芝風花が2025年に放送される横浜流星主演のNHKの大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』に(読み:つたじゅうえいがのゆめばなし)に、“伝説”の遊女・花の井(五代目瀬川)役で出演することが分かった。小芝が大河ドラマに出演するのは初めて。 2024.02.19 164 / 407<163164165>最終ページへ >>